• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

札幌でザンギと言えば !? はい、その答えはブログにて・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

札幌でザンギと言えば !? はい、その答えはブログにて・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ月曜日の札幌市中心部は

目の覚めるような快晴でした。


休みの日曜が曇天だったので

ちょっと悔しいです。


さて、これから

お客さんと会うために

2kmほど歩きます。


地下鉄に乗れば一駅なので

3分なんですけどね (笑) 


・・・


仕事の打合せが上手くいって

ランチの時間になりました。


場所は南一条西9丁目

市電通りです。

alt

いみじくも路面電車の日に

ポラリス号が颯爽と

目の前を通過して行った。


そして

私が訪れたのは・・・

alt

ご存じザンギの名店

「布袋」 さんなのです。


でも最近は

いろんなザンギの店に

浮気しておりました (汗)


・・・


今回は初心に戻って

基本中の基本とも言える

A定食を注文したんだな。

alt

6個のザンギが付いてくる

シンプルな構成です。


見やすいようにザンギを

並べ替えてみた。

alt

まあ、こんな感じです。

(=´∀`)人(´∀`=)


ライスは大盛り。

alt

いつもライスは2膳頼むけど

巨大なザンギが6個なので

無理せず自重しました。


なんて冷静に書いてるけど

本当のところは !?


もしかして完食出来ないかと

心配していたのだ (≧∇≦)


・・・


右下に特製つけ汁が見えます。

最初は使わずに素の味を

楽しむのが好き ♪



めちゃ旨のザンギは

外がカリカリで噛むと中から

ドバッと肉汁が溢れ出します。


でも、やはり先に

ライスが無くなって

最後にザンギが一個残った。


それをじっくり味わって

A定食を完食しました。

alt

量的にはそれほどでも無いが

なぜか達成感が半端ないです。


久しぶりに布袋さんを訪れて

少し興奮したのだと思う (//∇//)


・・・


帰り道に通ったビルの

デジタル温度計が

26℃を表示していた。

alt

もうすぐ夏ですね~ ♪

カラッとした空気なので

それほど暑さは感じません。


北海道には梅雨が無いし

6月はバイク三昧なのだー !

と言っても・・・


普段からめっちゃ乗ってるし

これは言い過ぎたかな ? (爆)


おしまい。



Posted at 2024/06/11 07:17:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 20 2122
23 2425 2627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation