• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

【ヤマハ セロー225】 頑張ってる君に素敵なプレゼントあげましょう ❤(^O^)/❤

【ヤマハ セロー225】 頑張ってる君に素敵なプレゼントあげましょう ❤(^O^)/❤仕事から帰ってすぐに

ガレージへ入りました。


相変わらず

詰め込んでるよね (苦笑)


オンロードはZZR600と

デューク125の2台


オフ車はCRF250X

セロー225、XR600R

現時点ではそんな感じ。


すべてレストアして

いつでも乗れるように

仕上げてあるんだな (〃▽〃)


・・・


さて本日の主役は

1989年に製造された

セロー225です。


まあ、コレを見て下さい。

alt

このグリップに交換してから

3年で2000km走りました。


新品時と比べてみれば

その差は一目瞭然です。

alt

alt

ZETAの製品だけど

滑らないし感触も良くて

すごく使いやすかった。


・・・


でもこれじゃダメなので

新品に交換しちゃいます。


プログリップ製

振動吸収ゲル構造が

特徴的なのだ。

alt

といってもガレージに

ずっと転がっていたのを

見つけただけ (笑)


古いグリップを切って外し

接着材はいつもを使う。

alt

alt

専用の接着材は高価だから

これで十分なんですよ (*^^)v


作業が終わりました。

alt

alt

何年持つか分からないが

とりあえず一安心。


・・・


それにしても

たった2000kmぐらいで

こんなにスリ減るとは驚き (汗)


思い起こせば春夏秋冬

いつも道路の無い原野や

雪の中を走っていたもんね。

alt

alt

頑張ってくれた君に

ささやかなプレゼントを

贈らせてもらいました。


セローへは労力と投資を

惜しまずに乗ってきたせいで

古いけど愛着があります。


ちなみに

足回りは前後ともにOHをして

キャブはPWK28へ換装済み。


しかも最近サイレンサーを

デルタ製バレル4に

替えたばかりなんだな。



あとは自分の体力が

いつまで続くのか・・・


今年の10月には

とうとう62歳になるし

そこが一番の問題だ。


なるほど、頑張るのは

実はセローじゃなくて

私の方だったのかな ? (爆)


おしまい。



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 20 2122
23 2425 2627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation