• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

バイクの大型2気筒エンジンってどんな感じ ? (=^x^=)

バイクの大型2気筒エンジンってどんな感じ ? (=^x^=)「 大型バイクの2気筒エンジン 」

この魅力を思いつくままに

書いてみることにしました。


私のようなオジサン世代は

やはり4気筒にこだわる

傾向が強いかも知れません。


ところが二気筒も悪くない。

なかなか良い音がします。

しかも最近のは速い ! (*´◒`*) 


GSX−8R

マイナス3℃の始動動画



現在の2気筒エンジンは

一瞬で最大トルクの回転域まで

到達するから速く感じると思う。


でもこれは常用速度域の話し。

150キロからの加速とかは

無視して下さいね (笑)


・・・


本題へ入る前に

4気筒と単気筒を話を少し。


こちらは以前の愛車

並列4気筒 125馬力

ZRX1200Sです。



低回転ではシルキーな感じ。

そして回せば暴力的な加速を

味わうことができます。


でも公道上では

それを思いっきり使う場所が

あんまり無かった (@ ̄ρ ̄@)


今度は最近まで乗っていた

単気筒のXR600Rです。



こいつもかなり楽しいけど

パワーの美味しいところが

長く続かないんだよね。


ドンとスタートしてすぐに

最高回転に達するから

とにかくシフトが忙しい (汗)


その点では

大型2気筒のバイクだと・・・


美味しいところが瞬時にきて

それがずっと続くから嬉しい。


まあXR600Rの場合は

オフ車だから別の楽しみが

あったけどね (#^.^#)


・・・


ここで

あらためて紹介します。


現在の愛車GSX−8Rは

775cc 80馬力の2気筒。



回せば速いのは当たり前だけど

意外と回さなくても速いから

そこがまた強烈に面白いところ。


車重にかんしては

マジで中型バイク並みに

軽いので扱いやすいです。


だからコンビニへ行ったり

飯を食べに出かけることは

全然苦にならない。


その軽さゆえ峠のコーナーなんて

ヒラヒラと曲がってくれるし。


パワーとトルクを路面に

ぶつけていく異次元の感覚は

すぐに病みつきになります (〃ω〃)


・・・


それでは大型2気筒の

まとめをそろそろ。


ドコドコと鼓動感を

味わいながら海岸線を

ゆっくり流すのも良し。


コーナーが近づけば

ヒラリと車体を寝かし込み

怒涛のトルクで立ち上がる。


そんなシチュエーションが

GSX−8Rの真骨頂だと思う。


ちなみに

「 2気筒は耕運機の音みたい 」

なーんて言う人がいたりします。



うん、確かに

それは大体あってる (^_^)a


でも耕運機は

高回転まで回らないからね。


大型2気筒のバイクの場合

上までエンジンをぶん回して

ドルルル〜と走ったら !?


誰でも思わずヘルメットの中で

ニヤニヤしちゃうはず。


耕運機にこんな芸当は

どうやっても出来ないぞ (笑)


・・・


と、ここまでが

大型2気筒バイクの

個人的な感想でした。


これは経験者が言うのだから

当たらずも遠からずだと思う。

ただし・・・


テンションが上がりすぎて

話しを少し盛ってるけど

そこは勘弁して下さい (爆)


おしまい。

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 34 5 67 8
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 252627 28 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation