• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

レストアを終えたCB50Sの試運転。見つけた問題点を何とかするの巻  (^_^;)

レストアを終えたCB50Sの試運転。見つけた問題点を何とかするの巻  (^_^;)CB50Sのレストアが終わり

試運転に出かけました。


なるほどアクセルを開ければ

リミットの11500回転まで

ごく普通に回ります・・・


しかし高回転を維持しなければ

はっきり言って遅いんだよね。

(@ ̄ρ ̄@)


まあ50ccだから

当たり前だけどさ。

alt

なーんて、ここて諦めないのが

私の往生際の悪さ。


さっそくガレージに

戻って始めたのは ?

alt

キャブをワンサイズ

大きくする作戦です。


純正は口径18mmですが

左側の20mmへ交換します。


ケイヒンPC20を

装着しました。

alt

ノーマルのエアクリBOXは

そのまま使用します。


再び試運転に出発。

alt

悪くはないが

ノーマルよりレスポンスが

少し劣る気がする (汗)


・・・


実はこのPC20キャブ

80ccパワフィル仕様の

セッティングなんです。


という訳で

エアクリBOXは使わず

パワフィルターへ変更。

alt

alt

上手いことサイドカバーも

ちゃんと付きました。


試運転をしてみたら

下からのトルクが全然違う !

alt

でも50ccは30Km/hしか

出しちゃいけないので

具体的な数字は控えます (笑)


ここで動画を紹介しますが

ちょっと音がデカいかも。

気をつけて下さい (#^.^#)



80年代の原付だけと

ちゃんとスポーツしてるのは

ホント凄いと思う。


小さなバイクに乗るとなぜか

ニヤニヤしてしまうんだな。



この45年前のバイクが

宝石のように思えてしまうのは

私だけでしょうか (爆)


おしまい。


Posted at 2025/11/15 18:11:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダ CB50S | 日記

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ホンダ CB50S】 準備した部品は揃ったのか ? (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 22:06:40
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:56:39
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation