お金に困ってます・・・ でも、何故か? 工面で来てる (笑) 
実は、連休に
一泊二日 の旅をします。
青森から、郡山まで
往復 1000km !
目が悪いから
ゆっくり行きます。
ところで !?
先週は、札幌へ
帰省したので・・・
お金が無い (爆)
Σ( ̄▽ ̄) そーだ!
貯金箱 があるのだ。
☟


足りるワケね~ (苦笑)
でも大丈夫 ?
満タン になると
ココへ移してた ♪
☟

(=^. .^=)ミャー
どれどれ・・・
☟


余裕ジャン! (*^-')b
( 10枚ずつ並べてみた )
・・・
ナゼに
福島 へ行くの ?
その理由。
☟

ミン友さん の
CD125T です。
貰えるみたい ♪
(*^m^*)
そうは言っても
旅費 を考えたら ?
全然、合わない
けどね~ (爆)
ミン友さんに、会いに行く旅。
非常に楽しみです ♪
おしまい。
信じられない! 「 目の病気 」 になりました~ (;゚ー゚) 
☜ 眼科 へ
行ってきました。
ある事が キッカケ で
ココを訪れることに・・・
目が痛い。
なんか暗く感じる。
メガネが合って
無いのかな~
そこで !?
メガネ屋さん へ
行ってみた。
しかし、どうやっても
度数が合わない (汗)
・・・
メガネ屋さん曰く。
光が、瞳に
届いてないかも ?
病院に行った方が
いいですよ~ !
\(◎o◎)/キャー
だから、慌てて
眼科へ行ったワケ。
症状 を話すと
こんな検査をしました。
《 眼圧検査 》
眼球の硬さ を測定。
正常値 11~12
エイジング 左22 右20
《 視野検査 》
見えてない部分 を
調べます。
エイジングは
こんな感じ。
☟

黒い部分の視野 が
失われています。
《 視神経の検査 》
弱っている視神経 を
画像で確認します。
☟

一番上、左右の画像。
黄・赤の部分 が
弱っている視神経。
いずれも画像は
借り物 ですが
大体、こんな感じ。
・・・
病気の判定は ?
両目が 緑内障 で
更に、左目が白内障。
緑内障の解説。
☟

目の中の房水 が
排出不良になる。
↓
眼圧が上がる
↓
視神経を圧迫
↓
目が痛くて
視野を失う
という事みたい (汗)
・・・
来週はさらに
詳しい検査 をします。
《 眼底検査 》

こんな画像が
見れます (笑)
動脈硬化 や 出血 を
確認するそうです。
緑内障 には
自覚症状が無い
場合があるらしい。
40歳を過ぎたら・・・
先に、紹介した検査を
受けた方がイイです。
それにしても
こんな話。
コメント
難しいよね (爆)
おしまい ♪
全然、落ち込んでないので
「 イイね 」 をどうぞ~ (笑)
ヤマハの良心を感じた ♪ だけど・・・スズキは微妙 (笑) 
☜ RZV500R の
サービスマニュアル。
レストア するなら
必ず準備しよう ♪
ストック品の RZV
クラッチ周り。
☟

いつでも
交換OK です ♪
サービスマニュアル は
どんな感じ カナ ?
☟



かなり詳しく
解説されてる~
v(=^0^=)v
・・・
全メーカー の
サービスマニュアル。
☟

それぞれ
比べてみると ?
以下の順番で
内容が乏しく なる。
ホンダ
↓
ヤマハ
↓
カワサキ
そんなに
差は無いけどね ♪
・・・
最悪 なのが
スズキのマニュアル。
☟

RA125のクラッチ !
これも、交換予定・・・
マニュアル 1ページ目。
( 右の半分 )
☟

2ページ目。
( 左の半分 )
☟

おしまい !?
いくらなんでも
ナメてる~ (爆)
《 追伸 》
RZV500R
無事、入庫しました ♪
☟


今後が、楽しみです ♪
おしまい。
バイクを手放す人と、買った人。 二人とも笑顔だった ♪ RZV500R・DT125M 
☜ 小樽市内 の某所。
札幌近郊の人 は
皆知ってる ところ (笑)
本日 DT125M を
引き渡してきました ♪
次のオーナーさん。
☟

彼は、そのまま
乗って帰った けど
お礼のメール を
頂きましたよ (嬉)
無事に着いて
安心しました ♪
次は
RZ500R の番です。
(-ω+)キラン☆
・・・
待ち合わせ時間 を
間違えちゃって !?
高速道路 で移動 (汗)
☟

やべーっ!
明日は我が身 です。
無事に RZV500R の
保管場所へ到着。
倉庫から
myキャリィ が出現 ?
☟

横から見ると・・・
☟

ミッション完了 (笑)
その帰り道。
☟

いかにも
北海道らしい風景 ♪
ところで
今、何してるって ?
嫁の手弁当 を
食べながら・・・
☟

フェリーで、ブログ
書いてるべさ (爆)
( 北海道弁 )
おしまい。
札幌滞在の3日間で、新車を買う挑戦。 誰も知らない車を買った(笑) 
3日で、新車を買う
挑戦シリーズ ?
嫁が 「 パッソ欲しい 」
と言いだして・・・
チャレンジ 2日目 は
パッソ を見てきました。
これで
昨日の苦労は ?
完全に
徒労に終わった。
(´・ω・`)ショボ~ン
新型デミオ と
フィット ハイブリッド。
1日目、真剣に見てきた
意味は無かった (苦笑)
・・・
上のパッソの写真。
カローラ店さん は
わざわざ 試乗用 に
レンタカー を
借りて来てくれた。
好感度アップです ♪
試乗を終えて
いよいよ、商談。
☟

なにげに出された
パッソ のカタログ。
なぬ!?
☟

TRDの文字 を
発見しましたよ。
どうやら、TRDの
特別架装車 らしい、
興味津々で
話を切り出してみる。
すると ?
「 現車、ありますけど 」
マジかよ~
☟

しかも、よーく見ると ?
☟

黙って座って
15万円 引き !
期待が
高まります (笑)
・・・
実は、この パッソ。
1000cc の 4WD
なのですが
エイジング の
プリウスG’s と同じ
コンプリート車 でした。
新車ながら
車検場持込み の
改造車なんです ♪
その名も、ヨーロピアン。
誰も、知らんと思う (爆)
・・・
走りに関しては
普通のパッソと同じ。
だけど、最上級の
Gパケをベース にして
怒涛の装備 が
テンコ盛り ?
皮調 専用シートカバー
シールドグリーンガラス
ブラックルーフ
ディスチャージランプ
専用アルミホイール
専用フロントグリル
専用エアロパーツ
内部のディスプレイ関係
セキュリティ、安全装備 も
違っていたりする。
・・・
具体的 には
こんなこだわりが ?
あるんだな。
☟


ディフューザー が
付いていたりする (笑)
専用のブラックルーフ。
☟

雰囲気、雰囲気 ♪ (笑)
そんでもって
結論 は ??
買っちゃいました~
ヾ(≧∇≦*)ゝ
・・・
5年保証コーティング
下回り 防錆処理
新車保証延長プラン
リモートスタート
その他、モロモロ
書ききれないけど・・・
ナビ をはじめとする
オプションの総額 は
412,610 円 でした。
支払い総額 は
1,878,000円 で
マーチの下取り別 の
「 最終値引き額 」 は
379,069円 !
\(◎o◎)/
・・・
どうやら、このパッソ。
9月の決算 で
売れ残って ?
処分 に
困ってたみたい (爆)
お陰様で、札幌滞在 2日目 に
ヨメの新車 が買えました ♪
おしまい。
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/05 20:56:39 |
![]() |
|
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/24 10:06:32 |
![]() |
|
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 10:11:42 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |