バイクのタイヤ交換。 そのプロ魂に感動したぁ~ ♪ 
前回ブログ の
続きだったりして (笑)
昨日は、あまりにも
濃厚な一日 だった。
クルマの商談 を
抜け出して・・・
GPZ400R の
タイヤ交換しました ♪
リバーランドさん へ
GPZホイール の持込み。
☟

さすがに、手早い !
エイジング が
絶対に出来ない事。
☟

バランス取り です (笑)
ものの 15分 で
作業終了~
☟

コレは・・・
こうなるための
第一歩 です。
☟

( ライムグリーン化への参考写真 )
後は、タンク塗装を
残すのみ ♪
☟


エイジングのは
600R仕様 です ♪
・・・
ところで ?
このバイクと。
☟

この スタンド を
目にしたので。
☟

こうなるのかな~ と?
☟

川島社長 に
聞いてみた (´・ω・`)?
( VFR400R 参考写真 )
実は、そうじゃなく・・・
☟

こうなるそうです (笑)
BMW の為に
VFR用 を
加工したんだって ♪
( こちらも参考写真 )
・・・
作業場 を
良く見ると ?
なるほど、ちゃんと。
☟

VFR用 もあるから
スゴイですぅ~ (爆)
タイヤ交換 と言えども・・・
その 「 プロ根性 」 には
感心しましたよ ♪
おしまい。
たった3日で、新車を買えるのか。 無謀&徒労? 挑戦1日目。 
☜ 本日の一コマ。
何故か?
マツダのディーラー に
出没中です (笑)
札幌に帰省中 の
エイジング。
その滞在期間 の
3日 で・・・
嫁のクルマ を
決めちゃう
無謀な計画 (爆)
・・・
エイジングの
狙いは、もちろん
「 新型デミオ 」 です ♪
嫁が、乗ったのは
1.3S Lパッケージ
☟



エイジング も
乗りましたよ~ ♪
このクルマ・・・
いい意味で
期待を裏切られた。
車体の剛性感 が
実にスゴイ !
足回りも、しっとりとして
それでいて締まってる。
とても、1300 とは
思えない仕上がり ♪
・・・
見積もったグレード は
13S の FF車
オプションの詳細は
省きますが・・・
本体値引き 3万円
オプション値引き 4万円
マーチ下取り 5万円
支払い総額 約200万円
無料オプション攻撃 で
行くしかない ? (笑)
・・・
次は
「 フィット ハイブリッド 」
4WD の試乗です ♪
☟

でも、買いたいのは
FF なんです (笑)
嫁 が
なぜか苦戦中 ?
☟

トラポジ が
調整しきれない (汗)
ハンドル、シートとも
かなりの調整機構が
付いてるけど・・・
嫁の足が、アクセルへ
微妙に届かん (爆)
シートを思いっきり
前傾させて何とか。
(*´д`*)ハァハァ
身長150cm以下 の
人は苦労するかも ?
・・・
FF 1500
ハイブリッドの見積もり。
これまたオプションの
詳細は、省きますが
本体値引き 10万円
オプション値引き 2万円
マーチ下取り 5万円
支払い総額 約220万円
( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
事情を話して、3日で
決めるというのに
こんなもんかよ~ (悲)
・・・
ところで
肝心の嫁 は
家に帰って
パソコンで、何やら
研究中 です。
何、見てるの ??
え~と・・・
パッソ にしようかと
思うんだけど。
早く言えって! (爆)
時間が、ないんだよ~
おしまい。
フェーリ―で、やりたい放題 !? そして、北海道上陸 ♪ 
八戸港から
フェリー に乗ったよ ♪
(*^-')b
トラック ばっかり。
平日の深夜 なので
人影は、まばら・・・
ほらね !
☟

こんなことも
出来ちゃう。
☟

好きなテレビ
見放題ですぅ~ ♪
さてと・・・
☟

晩酌しよーっと ♪
持参のゆで卵 が
貧乏くさい (笑)
・・・
おーっ !
☟

まさか・・・
☟

やっぱり
誰もいない。
( ̄ー+ ̄) キラリ~ン ♪
☟

良い子は
マネしないでね (爆)
・・・
ひと眠りすると
苫小牧港 に着いた。
☟

北海道に
帰ってきましたよ ♪
無事、自宅に帰省。
☟

DT君、ココは
初めてだよね (笑)
DT125M 引き渡し
&
RZV500R 引き取り
このミッション は
明後日、おこないます。
・・・
先ほどの
我が家 の朝食。
普通に ?
☟

イクラ があるのが
北海道っぽい (爆)
おしまい ♪
北海道民の皆様・・・ バイクのタイヤは、ココで買え !(笑) 
いよいよ 今日 は
☜ 北海道 へ
旅立つ日 です ♪
今回のミッション・・・
DT125 の納車
&
RZV500R の引き取り
それと ?
姪っ子の結婚式 (笑)
色々な事情 が
うまく廻ってる感じ。
・・・
実は、もう一つ
やることがある。
☟

GPZ400R
ライムグリーン化 への
第一歩 ??
手持ちの
ゴールドホイール に
新しいタイヤ を
換装します。
☟

ダンロップの最新タイヤ
GT601 です ♪
札幌まで、持って
行くからには・・・
☟

りバーランド さん へ
持ち込みます (笑)
タイヤは 半額 だし
工賃は、前後交換で
5000円 チョッと ♪
今回は、ホイール持込み
なので、更に安い !
自分でも
交換できるけど ?
☟

楽チンだし、バランスも
取れるもんね~ ♪
・・・
さあ、札幌へ
出発です。
☟

怪しい? キャリィ を
見つけたら・・・
見て見ぬ
ふりしてね (爆)
おしまい ♪
プリウスG’sは、燃費でバイクに勝てるのか ? 12輪生活の一コマ。 
☜ 生協のポイント 5倍 !
スタンド で
ガソリンンを入れると
貰えちゃう (嬉)
いつもは、週一で
2倍 なんです。
5倍 は
初めて見ましたよ~
(*˘︶˘*).。.:*♡
・・・
こうなったら ?
プリウスG’s
キャリィ
RA125
GPZ400R
みーんな
入れちゃう (笑)
一番、高燃費 なのは
どれかな~ (´・ω・`)?
・・・
まずは、4輪から
キャリィ号 が登場 ♪
☟

326.9km 走行
26.5ℓ 給油
リッター当り 12.3km
市内走行 のみなら
こんなもんですか・・・
次は、期待できます ♪
プリウスG’s 登場。
☟

505,6km 走行
25.03ℓ 給油
リッター当り 20.2km
バイク に
勝てるかな~ (汗)
次は、バイク。
RA125 です ♪
☟


74.5km 走行
4.35ℓ 給油
リッター当り 17.1km
林道走行メイン なので
意外と悪い感じ。
そして、最後は
GPZ400R です。
プリウスG’s に
勝てるのか ?
☟


278,3km 走行
12,77ℓ 給油
リッター当り 21.8km
プリウスG’s に
勝ちましたよ~ ♪
バイクが、負けたら
シャレにならん (笑)
・・・
68,96ℓ 入れて
10,483円 の支払い。
肝心のポイント は ?
☟

230 ポイント。
何回も 給油 に
来るので、最後には ?
店員さんに・・・
薄笑い
されましたぁ~
!(≧▽≦)
おしまい ♪
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/05 20:56:39 |
![]() |
|
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/24 10:06:32 |
![]() |
|
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 10:11:42 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |