• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

そんなワケないよなぁ~ 夢を見ましたよ・・・

そんなワケないよなぁ~ 夢を見ましたよ・・・

47X の品番が入った

部品を発見して・・・


フルパワー !? 

勇んだ ものの




違ったみたい (爆)




ネットで、見つけた

フルパワー化 の



画像 で判明した。







国内仕様 の

RZV500R には

こんなの入ってる。



ウ●コ みたい (笑)



チャンバーの入り口 を

絞ってるのですね。



・・・



エイジング の

チャンバーは ?










ウ●コ

入ってるし (爆)


( 国内仕様が決定 )




でも !?





サイレンサー には

47X の文字が !?



47X は、輸出仕様

初期型の

「 車体型式 」 だけど




単なるパーツの

「 品番 」 という側面も。


!(≧Д≦)ノ アホ-



国内仕様 の

車体型式は 51X です。



・・・



気を取り直して




キャブでも

やろーっと (笑)







ところが !






というワケ (汗)



ココは 『 家 』 です。



ガレージに

浸透性の潤滑剤

忘れてきたぁ~



ムリに抜くと、ピンの台座が

かなりの確率で折れます。



・・・



仕方がないので ?



片側2個 のみ

手を付けます。



ジェット類 を

ドブ漬けしてる間に。





ボディ側 を

綺麗にしたよ ♪



コレから、恐らく

毎晩のように・・・






家で こんな事

してるハズ (爆)




おしまい ♪


Posted at 2014/11/10 23:15:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヤマハ RZV500R | 日記
2014年11月09日 イイね!

エンジン眺めて  (・∀・)ニヤニヤ  キャブは予想通りで  (*T∇T*)

エンジン眺めて  (・∀・)ニヤニヤ  キャブは予想通りで  (*T∇T*)

47X !?


国内仕様 は

 51X だよ~ん。





まさか !?





という事で (笑)

キャブ 外しますよ~









スゴイ詰り具合 の 

キャブです。





ドレンホース に ?


いつも、燃料が

漏れていた

「 焼け 」 がある。



・・・



外しましたぁ~ 





ボディ からして

腐っている

雰囲気ありあり です。




なるほど・・・






ムムム ?





メインジェットの穴 が

塞がってるぅ~ (驚)



何度も、やってるけど

これは初めて・・・


\(◎o◎)/




キャブのOH は

で、やるとして



時間 は

有効に使います。







エンジン回り を

点検がてら綺麗にした。



来週は、エンジン

掛るかなぁ~ ♪



 

2スト V4エンジン

+.(*゚▽゚)゚+.゚カッケー!!!



そうそう、47X 

パーツ使ってたし



キャブのジェット類 



チャンバー入り口 



念のため

確認しておくか・・・






フルパワー

 かも !?
 
 



(
;)ヲイヲイ



おしまい。


Posted at 2014/11/09 19:33:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヤマハ RZV500R | 日記
2014年11月07日 イイね!

初冬の津軽路を行く・・・  仕事ですけど (笑)  プリウスG’s

初冬の津軽路を行く・・・  仕事ですけど (笑)  プリウスG’s

チョッと、田舎の

現場 へ行ってきた。


寒いなぁ~

8℃ しかない。




その現場 は

津軽半島 ど真ん中 ?





岩木山 が

南側に見えてる。




秋は、終わったな・・・







そろそろ

冬タイヤ にしよう。



・・・



この時期の

『 津軽 』 は ?




軽トラ が

走るのだ~ (笑)





積んでるのは

もちろん、リンゴ ♪



助けてくれェ~ (汗)





???




種明かしです。

(*^m^*)






こんなこと

してるけど・・・





仕事は、真面目に

 してますから (爆)




おしまい ♪


2014年11月06日 イイね!

お金の話・・・ 生き金の使い方を最近、知りました。

お金の話・・・ 生き金の使い方を最近、知りました。

貯金箱 を抱えて

挑んだ福島行き。


軽トラ に乗って

1200km の旅。




その目的 は



CD125T を

譲ってもらう旅でした。




2泊3日 

だったけど・・・





素敵な

出会いがあった ♪



どう見ても、明らかな

貧乏旅行 (笑)



でも、それなりに

面白かったな~




ナゼなんだろう。

(´・ω・`)?



・・・



話は遡り。



エイジングは

「 ギャンブル依存症 」

だったことがある (汗)



ほとんど毎日。



湯水のように

お金を捨てていた。



だけど

心は満たされない。



・・・



「 福島行の貧乏旅行 」 

楽しかった理由。



この 依存症 が

原点だったんだな。



生き金 と 死に金。



漠然と、わかった気で

いたことは確か。



でもね・・・



自分の心に響く

お金の使い方。



これが、本当の

生き金 だと思う。




そいつが

わかるために ?




使ったお金 だって

生き金かも、知れない。



なんだか・・・






訳がわからなく

なりましたぁ~ (爆)




おしまい ♪

Posted at 2014/11/07 00:34:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2014年11月06日 イイね!

もう、我慢できないよ~  (*´д`*)ハァハァ してみる (笑) 

もう、我慢できないよ~  (*´д`*)ハァハァ してみる (笑) 

ありゃ ?

電気ついてる・・・


YPVSのサーボ が

ウィーンだって (笑)




先回、ツーリングから

帰ってきて、そのまま ?




RZV500R を触って

しまいましたぁ~ ♪




我慢できない性分 です。




何年も、動いてない

バイク は ?





まずは

プラグでしょう (笑)



右側の2本

下側バンク分 が

特に黒いです、




なるほど、そうですか。

・・・(;-ω-)





7番 が入ってた。



純正標準 は

8番 じゃないのカナ ?




次は、エアクリーナー。





 軽く、触ってみた。



ふーん。




(

(*T∇T*)


お約束 !?

完全に風化してる (汗)




得意の

自作フィルター装着 ♪






手元が暗くて・・・



オイル

つけ過ぎたよ (苦笑)



だけど 

冷却水 や 油脂類 を

チェックしたら




意外と、いけそう ♪
 


( 後で、全交換しますけど )



・・・



シリンダー に

オイルを垂らして


混合ガソリン 

「 始動 」 を試みた。




すると !?





全然ダメ~ (悲)



4本ある キャブの

ドレンホース。



そのうち 3本 から

オーバーフローしてる。


(´Д`;)ハアアアア



・・・



夕方スタート なので

1時間で、作業終了。



だって ?






ガレージ に

電気ないも~ん (爆)



おしまい ♪


Posted at 2014/11/06 22:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヤマハ RZV500R | 日記

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 2021 22
23 24 252627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:11:42
カラダは大事だよ。目がクルクル回る病気になって気づいたこと (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 07:28:24

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation