バイクショップ選びと、ラーメン屋の関係 ガウ?(・(ェ)・)! 
☜ 津軽のラーメン に
ハマっています。
単身赴任 の
密かな楽しみ ♪ (笑)
「 本日のタイトル 」
バイクショップ選び と
ラーメン屋 の関係 ?
全く接点が
無いようだが・・・
意外な共通点 を
発見しましたよ。
(-ω+)キラン☆
・・・
例えば、津軽の
煮干しラーメン。
☟

青森県 以外の人が
食べたなら ?
なにコレ~
!∠(;`▽´)/
と言うのは
間違いナシ (笑)
・・・
例えば
師匠のショップ。
☟

何故か、エイジングの
ガレージ なんだな。
(*^m^*)
ZRX1200S の
リアサスを交換中。
☟


スグ近くで
師匠の息子さん が。
☟

こんな事やってた (笑)
ムサい男が2人。
知らない人が見たら・・・
非常に入りにくい
ショップなのです。
~(/;>_<)/
・・・
さあ、そろそろ話は
まとめの段階 (笑)
ラーメン屋 にも
様々な 色 があって
バイクショップ も同じ。
そして、店を選ぶのは
あくまで貴方次第です。
(`・ω・´)ゞ
色んな店を回って
店主の考え方や、こだわりを
見極めるのも楽しいですよ ♪
・・・
それでは
バイクを買う予定 の
皆さん。
ラーメン屋 へ行く
気持ちで !?
バイクショップ を
回ってくださいね (爆)
おしまい ♪
バイクなんて・・・たかが趣味でしょ! ((-ω-。)(。-ω-))フルフル 
「 バイク乗り 」 の皆様へ。
貴方は、どうして
バイクに乗ってるの ?
但し、仕事は除く (笑)
それは
旅をしたいから・・・
☟

先回の写真 とは
微妙に違うよ。
(*^m^*)
それとも、整備の
勉強したいから ?
☟


はたまた、自分を
試したいから ?
☟


バイクに対する想い は
皆さん、様々でしょう。
・・・
だけど、16歳から
やっている事に
意味はあったのか ?
ふと、エイジングは
思うことがある (汗)
でも、そんな時は
バイク って
たかが趣味 でしょ !
そう、自分へ
語りかけていたら・・・
とうとう、ここまで
来ちゃいましたけど (爆)
バイクは、遊びだからこそ
長続き するんのです。
おしまい ♪
今を生きている証し。俺って自由だぁ~ ヽ(*´∀`)ノゎーィ 
ココは何処
私はダレ ?
真冬の青森 で
何してるのさ (笑)
えっーと。
☟

高速道路上 の
エイジング です。
こんな格好で
乗っています ♪
☟

太ってないです
着ぶくれ ですから。
\_(・ω・`)ココ重要!
・・・
高速を降りると。
☟

弘前市 へ入って
岩木山 が
遠くに見える。
今日は、もっと近くへ行き
ZRX と 岩木山 の
2ショット を狙います ♪
でも、その前に ?
☟

(;゚;ж;゚;)ブフォォォ !!
腹ごしらえ なのだ~
うだでぇさん お勧め
八助さんに来ました ♪
選んだ
ラーメンは、コチラ。
☟


特選煮干し 大盛り。
サバ と カタクチイワシ の
煮干しスープ。
あえて、苦みや酸味を残し
豚骨を加えてるかも ?
奥の深ーい味 で
感動しました~
(*T∇T*)
・・・
さて、本来の
目的 を遂行する。
☟


イマイチだな~
ならば、別の場所 へ
向かうとするか。
☟

冬の田んぼ。
つまらないって ??
でもね
ココへ来るには。
☟

リッターバイク で
延々と
畔道 を走るのさ。
ZRX1200S と
岩木山のコラボ・・・
俺って
自由だぁ~ (爆)
おしまい ♪
ありえないサービス? そんなラーメン店の話 ( ゚д゚)ハッ! 
なんだか
ヤバいなぁ~
2週続けて の
ラーメン屋通い (笑)
青森に来てから
煮干しラーメン に
ハマっています。
お邪魔したのは
弘前市の名店
にぼShin.さん ♪
☟

にぼShin.
つまり、煮干しの神 ?
ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ
カウンターのみ で
10席 ほどの狭い店。
津軽三味線の流れる
青森らしい雰囲気。
店員さんの元気もイイ ♪
・・・
ハイ、きました。
☟

にぼちゅう 大盛り ♪
( にぼちゅう=煮干し中華 )
食してみると
やべーーー!!
まろやかな
煮干しの旨味 が
ハンパないのです。
(・ω・)ノはぃ☆
なので
やっちまいました。
☟

みんな
こうなると思います (汗)
・・・
札幌から、青森へ
単身赴任 してきて
よかった~ ♪
と、思った瞬間。
☟

メニューの上 に
なんか書いてある。
☟

さ、さっぽろ~ \(◎o◎)/
ああ、そうですか・・・
知らなかったな (笑)
で、コイツは !?
気になる、気になる。
☟

カウンターの上に
均等に並んでいた。
2人に一つの割合で
トータル5個 も~ !
帰りに、レジで
こっそり聞いてみた ♪
店員さん 曰く
これは、お客さんの・・・
退屈しのぎ用
なんです。
( ニギニギの振り付で )
その気持ちは
とっても嬉しい ♪
だけど・・・
なんだか恥ずかしくて
使えない気がするぞ (爆)
おしまい。
ウソみたいに?悩みが解決しちゃう方法 (-ω+)キラン☆ 
エイジングにだって
仕事の悩み はある。
しかも、最近・・・
立て続けに来た。
困り果てて
嫁に、泣き言を
言っていたっけ。
(*T∇T*)
ところが、本日をもって
すべてが解決 ♪
いったい何が
あったのだろうか ?
えーっと・・・
特に何も
してません (爆)
ただ、その問題から
逃げないで
一時、思考を停止しただけ。
・・・
こんな説明じゃ
判らないよネ (汗)
例えば ?
バイクの整備 で
行き詰る とします。
そんな時
エイジングは・・・
じーっと、その場所を
眺め続けるんです。
すると (・(ェ)・)?
見えます、見えます ♪
解決策 が (笑)
・・・
脳の仕組み は
知らないけど。
焦って
バタバタするより ?
自分を信じて
ボーっとするのも
ありかもね~ ♪ (爆)
おしまい。
|
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/05 20:56:39 |
![]() |
|
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/24 10:06:32 |
![]() |
|
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 10:11:42 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |