 安物買いで、やっちまった・・・ご報告です (;-ω-)
安物買いで、やっちまった・・・ご報告です (;-ω-)    
日曜日の青森市。
午前中は、まったり
家で過ごす (∩˘ω˘∩ )
まずは・・・
「 イイね 」 を
くれた人のブログ
なんぞ見る (笑)
頑張って
イイねを、お返したよ  ♪
あれれ !?
☟

50人ぐらい
イイね を押したのに
まだイケるんだな。
以前は、30人が
リミットだったような (・(ェ)・)?
ああ、打ち止めだ。
☟

アルDAX さん
ごめんなさい。
┏○)) ペコッ 
・・・
午後からは。
☟

キャリィの冬タイヤ を
激安の新品 に
交換しました~ ♪
と言っても
3年前 のですが (汗)
なんか変だ。
☟

新品の方 が
明らかにデカい。
なるほど~ !
∠(;`▽´)/
古いやつ。
☟

新しいやつ。
☟

145/80 は
同じだが !?
ホイールの外径 が
違うんだな (*T∇T*)
・・・
純正は 12インチ
今回のは 13インチ
果たして
大丈夫なのか ?
安心してください。
☟


不思議と
履けてますから (爆)
メーターは、狂うだろうけど
車検は夏タイヤ なので
まあイイか~ (*^m^*)
おしまい ♪
 炎上必至!? 「 常連さん 」 について考える ( ̄へ ̄|||)
炎上必至!? 「 常連さん 」 について考える ( ̄へ ̄|||)   
先回のブログ。
思いのほか
バイク屋ネタ で
盛り上がったかも。
ここで、あえて
究極 とも言える ?
炎上必至のネタ が
登場しますぅ~
!(≧▽≦)
今回は
バイク屋 で
よく見かける。
「 常連さん 」 の話を
バイク屋の視点 で
書いてみました。
バイク屋にとって
常連客とは?
足しげく 通い
売り上げ に
貢献してくれる人 ♪
あしげくは
通うのだが・・・
時間ばかり
無駄話で使わせて
売り上げに貢献しない。
こんな人 は
正直なところ
迷惑なのです (苦笑)
・・・
ココで、裏話。
バイク屋の店主 は
客をよく見ています。
常連だが
常連ぶらない人には ?
無性にサービス を
したくなるもの (爆)
勘違いをしている
常連客のいやらしさ・・・
皆さんも、感じたことが
あるんじゃないかな~
おしまい ♪
 中古バイクの保証・・・「 実質的には無い 」 って知ってる!?
中古バイクの保証・・・「 実質的には無い 」 って知ってる!?  
去年の夏に
バイク屋さん から
ZRX1200S を
買いました。
知り合いから
よく聞かれます。
どうして・・・
バイク屋さん から
買ったの (・(ェ)・)? 
それは、仮にも
バイクで飯を食っていた
エイジングに対して
「 素朴な疑問 」
なんだと思う (笑)
・・・
バイク屋さんなら
中古でも
保証 がある から ?
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
誤解を恐れずに
言えば。
中古バイクの保証 など
荒唐無稽 なのです。
整備料や、保証料を
払っていても同じ。
・・・
例えば、買ってすぐ
エンジンが
始動しなくなった。
これだって
原因 によっては
保証にならない。
・ レギュレーターのパンク
・ IGコイルや、プラグ不良
・ 凄く高価な CPUの故障
何れも、消耗品扱いに
なっちゃう (汗)
・ FRサスのオイル漏れ
・ 燃料コックからの漏れ
これだって
保証対象 じゃない。
そもそも、保証される
エンジン本体 や
ミッション関連 は・・・
オイル管理が適切なら
そうは壊れない (笑)
・・・
それでも
バイク屋さんから
買った理由って ?
店主さんの人柄 を
知っていたから。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 
彼は、初期不良 を
起こさないように
努力をしているのだ。
もちろん、整備費用や
保証料などは取らない。
・・・
修理代 が
掛らないと。
その分、モデファイに。
☟

全力投球 が
出来るんだな (爆)
中古バイク は
お店、個人売買に限らず
素性の判る奴 が一番 ♪
おしまい。
 ショップのようで、ショップじゃない場所 (・∀・)ニヤニヤ
ショップのようで、ショップじゃない場所 (・∀・)ニヤニヤ  
ぬおーっ !
信じられない。
珍しく、晴れた
青森市内 です。
今日 は
お休みなので。
☟

ガレージ へ
やってきましたよ ♪
大通りに面しているので
光が、燦々と入ります。
(*^m^*)
だけど・・・
☟

室内気温 4℃ 
\(◎o◎)/ キャー
借りている場所だし
気化爆発 が怖いので
ストーブは使わない・・・
以前は、マイナス気温の
開放された車庫 だったので
気にしませんけど (笑)
・・・
今日は
85年式 RM125 の
整備 です。
☟

フロントホイール の
入れ替え作業。
あれれ・・・
カワサキ用 なんだな。
(・ω・`=)ゞ
☟

キャリパー整備 と
フルード交換 もした。
という事は
いつもの ?
☟

フルード
ぶっこ抜き作戦 (笑)
汚いハンドル も
交換しました。
☟

転がっていた
黒いハンドル へ。
バーパッド も
あったぞ~
☟

ハンドルは
レンサル ではない。
(・∀・)ニヤニヤ
・・・
そう言えば ?
最近、師匠と
話をして
無かったな。
師匠 の
スペースへ移動。
☟


長話をしていて
帰り際に
気がついた (・(ェ)・)?
オイオイ。
☟

昨日の夜
ココで
飲んだべ~ (爆)
ココは、お店じゃないので
何も買えません ( *´艸`)ムフフ
おしまい ♪
 「 お約束の冬 」 がやって来た・・・ただそれだけ (笑)
「 お約束の冬 」 がやって来た・・・ただそれだけ (笑)  
昨年、12月23日の
青森市内。
暖冬 って、イイな~
そう思ってました。
それが、今では。
☟

毎日、G’s君 を
掘り出してます (爆)
おっ !
恒例の作業 だ・・・
☟

雪庇 ( せっぴ ) を
屋根から落としてる。
せり出している
巨大な雪庇 が落ちたら 
外壁を凹ましたり
窓を割る危険がある。
・・・
現在、青森市の
積雪量は、80cm。
これでも、例年より
随分少ないと思う。
(=^..^=)ミャー
気分転換 で
近くを散歩してみる。
☟

なんか、屋根から
ぶら下がってるぞ。
たげ、でったらな
すがまだっきゃ~ !
☟

もの凄く、大きな
ツララ だぁ~ !
( 津軽弁の訳 )
1本、2メートルは
あるんじゃない (怖)
・・・
近所の 桜並木。
☟

歩いていると
いろんな景色 を
味わえるんだな ♪
3ヶ月後 の
同じ場所・・・
☟

雪国の人
がんばれー ♪
( 」´0`)」ふぁぃとぉ~~
おしまい。
| 63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/24 10:06:32 |  | 
| 嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 10:11:42 |  | 
| カラダは大事だよ。目がクルクル回る病気になって気づいたこと (〃ω〃) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/10 07:28:24 |  | 
|  | ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... | 
|  | スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... | 
|  | スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... | 
|  | ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |