生きて行くって・・・スゴイことなんだな~ ヽ(*´∀`)ノゎーィ   
朝顔 では無い ?
道端に咲いてる
名もなきな花 だが
虫に食われていた。
そんな 逞しさ を
見ていると・・・
生きる勇気 を
貰えるから
不思議ですよね。
「 虫 」 と言えば。
☟


緑のタンク に
虫が集まる件 (爆)
訳が分からないけど
これは事実なんだな。
┐('~`;)┌ 
・・・
部屋で 安酒 を
飲んでいたら。
☟

足元 に
なんか来たよ。
☟

まさかの~
☟

答えは、あえて
言わない (汗)
・・・
それでは
口直し に
コチラをどうぞ !
今日の
仕事帰り。
☟

キャわい過ぎるぅ~
~(*´∀`*)~♪
どんな姿を
していても・・・
みんな 一生懸命 に
生きているんです。
おしまい。
珍しく?オフ会へ行って・・・最後に大失敗しちゃった話 (*T∇T*)  
なんの
準備カナ ?
珍しく オフ会 へ
参加します。
「 飲み 」 なので
地下鉄 で出陣 ♪
待ち合わせの 
駅へ着きました。
☟

横浜ブルーライン
センター南駅 から
湘南台駅 へ到着。
ながーい !
28駅 もあるし。
(´Д`;)ハアアアア
正味、一時間
乗ってました (笑)
・・・
オフ会 の
メンバー は。
イモゾンさん ご夫婦
CN9@いずみ さん
ねぎぼう さん
実は、お世話になっている
イモゾンさん をはじめ
皆さんとは 初対面 なのです。
 (*^_^*)
えーっと
その様子 は・・・
イモゾンさん が書いた
ブログ を見てね (笑)
最後の関連情報URL を
参照してください ♪
2階の窓 から。
☟

オフ会の場所 は
ゆうしんさん です♪
当然のごとく オフ会 は
メチャクチャ盛り上がりました。
・・・
気が付いたら ?
もう、深夜の
12時近く じゃん (汗)
ラッキー にも
終電が残っていて
帰宅可能 でした。
小田急、東急を乗り継いで
湘南台 ( 藤沢市 ) から
市が尾 ( 横浜市 ) へ
そして、市が尾 からは
タクシーで帰る作戦 ♪
のハズが・・・
電車 で
寝ちゃったみたい。
☟

横浜市 を通り過ぎ
川崎市の 
さぎぬま駅 だ (悲)
・・・
この時点で
深夜の1:00 
当然、電車や
バスは既に無い。
タクシー代の恐怖 と
戦うハメになった。
(*μ_μ) ィヤ-
それでも、無事に
家へ着きました。
☟

皆さんから
お土産を貰ったよ ♪
┏○)) ペコッ
コチラは手ぶらだったので
申し訳なかったです (汗)
で、タクシー代 は
どうなったかって!?
それは、ホテルに
泊まるより・・・
「 安かった 」
 とでも言って
おきましょうか (爆)
おしまい。
遠慮なく
イイね をどうぞ~ ♪
:*:・(*´艸`*)・:*:・
↓ オフ会の様子は、イモゾンさんのブログを見てね。
社会の縮図・・・それが建築現場かも知れない Σ(=゚ω゚=;) マジ!?  
私は 現場監督 を
生業としています。
でも、現場の写真 は
載せられません。
コンプライアンス が
行く手 を
阻むのです (苦笑)

さて、最近
現場 で感じたこと。
特別な技能 を
持たない人・・・
いわゆる
雑工さん のお話です。
彼等には、現場の片付けや
物の移動などを頼んでいます。

思うに、彼等は
本当に偉い と思う。
決して
上から目線では無く
心底そう感じるのです。

額に汗をかき
目の前の仕事 に
取り組む姿が凄い。
毎日稼げるとは限らないし
月収 は10万円 ソコソコ?

そんな 姿 を
見ていると・・・
狼は、人の手から
渡された餌 を
絶対に食べない。
そんな 言葉 を
思い出しました。
(〃^ - ^〃)♪
自分を含め
働く場所 があるからこそ
頑張れるのかも知れないな。
おしまい。
最近 「 G’ 」 を手放して
後悔しています (笑)
頼んだはずのヤキソバが・・・ぜんぜん来ないワケ ガウ?(・(ェ)・)!  
昨日 の
ブログの続きです。
のこぎり山 から
降りて来たら・・・
ZRX1200S が
囲まれていた (笑)
その中に
ZRX1100 があって。
☟

金ホイール と
カーボンフェンダー。
パクリたい 欲求 が
湧いてきたんだな。
 ( ゚д゚)ハッ!  
・・・
さて、告知の通り。
木更津 で
ランチを食べた
お店の紹介 です。
☟

いずみ食堂。
ふつうの
住宅街にあるので
おそらく
たどり着けません (笑)
一押し は
ヤキソバ らしい。
☟

「 ヤキソバ 大 」 を
注文したけど・・・
☟

15分 待っても
出てこないのね (汗)
よーく、観察していると。
お客さんが
5人 しかいないのに
ヤキソバを20食以上
作っている (・(ェ)・)? 
後で、わかりましたが
テイクアウト の
電話予約 が凄いのです。
・・・
ヒマなので先客の
ヤキソバ 大 を
観察してみる。
全然、イケそうなので
「 特大 」 へ変更  (笑)
それがコレ。
☟

三人前 で
700円とは良心的 ♪
視線を感じて
振り向くと。
☟

後ろの席の人 が
半笑で見てる~ (汗)
お店の人 から
本当に大丈夫 ですか?
と、聞かれたけど・・・
その結果は
やっぱり。
☟

あっさり 完食 (爆)
鉄板焼きのヤキソバ は
やっぱり美味しいな~ ♪
もちろん、忙しい時は
「 待ちますけどイイですか 」 と
優しく聞いてくれますよ。
おしまい。
千葉県のパワースポット・・・行かないと人生損するレベル大!?(爆)  
土曜日の夜
横浜 から 千葉へ
リフレッシュの為 に
戻りました ♪
日曜日の今日 は
千葉県 鋸南町 の
鋸山 ( のこぎりやま ) へ
行ってきました。
この観光道路の先 には
登山道の駐車場 がある。
・・・
その 駐車場 から
登り始めると。
☟

大仏の高さ は
30メートル以上 だ !
岩盤 を削って
作ったらしい。
\(◎o◎)/
ここの 登山道 は
階段 を登って・・・
☟

登って。
☟

登りまくるのです (汗)
☟

登り始めて
30分 すると。
☟

とんでもない
景色に遭遇 !
(*@▽@*)
頂上かどうかは
いまだ不明。
・・・
下を
のぞいてみたよ。
☟

実は、柵から
足を出しただけ (笑)
こんな所もある。
☟

飛び出している所が
崩れたら
死んじゃうぞ (汗)
・・・
そうそう。
☟

登山道の入り口 に
こんな文言 が・・・
大袈裟だなぁ~
思ったけど。
☟

???
ホントでした。
☟


標高は、たったの
330M だけど
無理は危険 です。
・・・
下山後 は
木更津 でランチ。
☟

いつもの通り ?
やっぱり、普通じゃない
ランチ ですから~ (爆)
話はまだ
つづく・・・
| 
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*)  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/24 10:06:32  | 
 ![]()  | 
| 
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 10:11:42  | 
 ![]()  | 
| 
カラダは大事だよ。目がクルクル回る病気になって気づいたこと (〃ω〃)  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/10 07:28:24  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...  | 
![]()  | 
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...  | 
![]()  | 
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...  | 
![]()  | 
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...  |