• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

大雪警報の東京で、プリウスはどうなった? ~(/;>_<)/

大雪警報の東京で、プリウスはどうなった? ~(/;&gt;_&lt;)/

午後 3時

東京の現場 にて


大雪警報

出た頃の写真。



雪が降るのは

分かっていた。


でも

朝の満員電車が

どうしてもイヤで






車に乗って

来ちゃった (汗)


仕事が終わって

家に帰ったよ。






(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿

無事 に

着きました。


・・・


去年 の

今頃の話です。


実は !?





オールシーズンの

タイヤ に

替えていたのさ。


ごめんね・・・


期待通りの

展開じゃなくて (爆)



午後3時~9時の

たった 6時間 で


都内では交通事故 が

440件も起きています。


明日は、地下鉄で

現場へ行こうかな。


おしまい。


Posted at 2018/01/22 21:33:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | トヨタ プリウスG’s | 日記
2018年01月21日 イイね!

ありえない選択にエールを・・・息子が初めて買ったクルマの話。

ありえない選択にエールを・・・息子が初めて買ったクルマの話。

高速道路 の

SA にて撮影


バイク乗り達 が

ヘルメットを脱ぐと



自分を含め

十中八九

オジさんです(汗)



お金の問題 も

あるけれど


現代の若者 には

趣味の多様化 や


負の要素 を嫌う

風潮があるのか ?



・・・


バイク は

寒いし、危ないし

疲れるし・・・


それと

髪が乱れる (笑)



イイこと無いのは

承知でバイクに

乗っているけど


それ以上の喜びが

確実に訪れるから

やめられません。


・・・


車に関しても

同じことが言える

かも知れない。


最近、息子 が

車を買ったので

見てきたよ。


人生最初 の

愛車 なんだな。






フェアレディ Z

3500cc

6速マニュアル


燃費悪い

2人しか乗れない

税金高い

任意保険高い


今どきの若者なら

最初は絶対に

買わない車だ (笑)





若いのに 理詰め で

効率を求める人


これはヤバいよねと

世間体を重視する人


これって、逆に

自分の可能性 を

消し去っている ?



息子曰く・・・


今しか乗れないから

Z を買ったんだ。


あんたは、えらーい ♪

(((o(*゚▽゚*)o)))


それはそれで

理詰め のような

気もするけど (笑)



・・・


何をやっても

上手くいき


毎朝、起きるのが

楽しい時 がある。


何をやっても

結果が出ずに


悔しくて

眠れない夜 もある。


人生なんて

そんなもの。



ならば、自分で考え

やりたい事 を

存分にすれば良い。


他人を気にして

「 こうしなければ 」

と思う気持ち・・・


そこに

なんの意味 が

あるのだろう。





父ちゃん から

言いたいこと が

もう一つ・・・


フロントタイヤ の

空気抜けてるよ (爆)



おしまい ♪


Posted at 2018/01/21 21:10:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2018年01月20日 イイね!

忍び寄る魔の手?マジで狙われている予感 ( ̄▽ ̄;)! 

忍び寄る魔の手?マジで狙われている予感 ( ̄▽ ̄;)! 

今日 は

小田原方面  へ ♪


「 春を探しに行く 」

これがテーマです。



もう 菜の花 が

咲いている?



それは

この場所です。






神奈川県 中郡

二宮町 にある

「 吾妻山公園 」


ところが。





なので

バイクを諦めて


適当 に

山を登る (笑)



この道 で

イイのかな。






どんどん不安に

なってくる (汗)


でもね。







梅 や ミカン に

励まされて

頑張りました。

(((o(*゚▽゚*)o))) 


・・・


40分ぐらい

歩いたら






ここが 頂上 かも。

( ・ω・)モニュ?


遂に、菜の花 を

発見しました。








苦労しても

余りある

ご褒美なんだな ♪


・・・


さあ、下山して

次へ行こう。






目的地 は

小田原漁港 です。


という訳で





着きました (笑)


さて、昼飯 を

食べましょう。








市場の2階 へ

上がります。


・・・


ちょっと

悲しい気分






イクラ じゃ

ないんだ。

(*T∇T*)


気を取り直して

海鮮丼 を注文






アジ、エンガワ

サーモン、イカ

あぶりトロ


見えてないけど

ネタの下 には

生マグロが5枚 !


イクラ でなくても

許します (笑)



・・・


食堂を出ると

謎の鳥 が出現 !






市場の中 を

うろついている。


抜き足、差し足

忍び足・・・





迫力のある

大きな鳥です。


あーっ !

大変ですぅ~






気を付けて

おじさん・・・


大事な魚 が

狙われている予感

(爆)



色々あったけど

春を感じられて

楽しかったです ♪



おしまい。


Posted at 2018/01/20 18:54:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2018年01月17日 イイね!

ヨメサン シキュウ カネオクレ ・・・(;-ω-) 

ヨメサン シキュウ カネオクレ ・・・(;-ω-) 

振り替え休日

だったので


地下鉄に乗って

出かけたよ。


ここは

大手町ビル





昭和33年 に

完成した

レトロな建物


大理石の柱

圧倒されます !

+.(*゚▽゚)゚+.゚カッケー


・・・


今日の用事 は

買い物 です。


でも

その前に





お約束の

ロースかつ (笑)



大手町ビル

地下2階

まるやさん


700円 でも

メチャ旨いのだ。






並んでも

食べる価値あり !

:*:・(*´艸`*)・:*:・


・・・


さて

買い物 とは ?






大手町ビル

1階にある

富士メガネ さん。


北海道民

ご用達の店 (笑)



東京にあるので

助かります ♪


実は

予備のメガネ・・・





ツルの部分 が

割れちゃった。


今回 は

レイバン の

フレームへ交換







気に入ったけど

お値段が張ります。


という訳で ?


ヨメサン

シキュウ

カネオクレ (爆)



おしまい。



Posted at 2018/01/17 17:43:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2018年01月15日 イイね!

突然、大金持ちになった時・・・仕事を辞めるかどうかの話。

突然、大金持ちになった時・・・仕事を辞めるかどうかの話。

年末ジャンボ を

買ってみたものの


ドコを探しても

見つからない。



あっ、これは

同僚の話 です。


当たっていたら

シャレにならないよ。


エイジングは

そう言って返したが


彼は、話の最後を

こう締めくくった


10億円 当たったら

もう仕事はしない。



・・・


このとき

言いたいことが

あったけど


グッとこらえて

笑顔を返すのみ。


という訳で

このブログに


その 胸の内 を

書きます (笑)



・・・


もし自分が

大金持ち になったら

この仕事はやめる。


恐らく

世の人の大半が

考えることでしょう。


ところが、その反面

数々の制約の中で

生活費を稼ぎつつ


頑張っている

皆さんがいます。


やりたい仕事

向いている仕事


そんなの関係ナシに

働いている人だって

沢山いるんだな。


・・・


つまり。


現実の世界 で

生きること が

大変だからこそ


小さな幸せ から

大きな喜び を

感じ取れる。



エイジング は

そう考えるのです。


・・・


特に

不労所得 が

恐ろしい。


人間の欲望 は

果てしないのだ。


いきなり大金が

手に入ったときに


それでも 自分の脳 を

制御できる人 は

きっと皆無でしょう。




もし

大金持ちになったら

この仕事はやめる。


その考えで

大丈夫 ?




一瞬で金持ちになった

その人の行く末 は

イバラの道だよ。






とは言え・・・


本当の幸せ

見失わない

「自信」 がある人には


当選の事実 を隠して

仕事は続ける。


このパターン を

お勧めします。

(;)ヲイヲイ



こんな内容

会社の同僚に話せる

ハズないよな~ (苦笑)


おしまい ♪


Posted at 2018/01/15 19:21:39 | コメント(38) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 4 56
7 89 10 1112 13
14 1516 171819 20
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation