• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

大好きな人へ自分の感情を伝える方法

大好きな人へ自分の感情を伝える方法
タマちゃん と

暮らしていて


ふと思うことが

あるんですよ。



この子は 言葉が

使えないのに


なぜか、周りを

和ませてくれる。


ところが、人間 は

言葉を使えるのに


自分の気持ち すら

上手く伝えられないよね。


その違いって

どこにあるのかな (笑)


・・・


私たちは、無意識に

持ち合わせている

最大限の言葉 を使い


「感情」 を相手に

伝えています。


それでも

ダメな場合は

たぶん・・・


自分の中 で

何かが邪魔を

しているんだ。


・・・


ならば

感情 を表現するには

どうすれば良いのか?


それは

タマちゃん

みたいに


alt

ありのままの自分 で

何も隠さず、相手に

向き合うとイイかも。


ほらほら・・・


alt

タマちゃんは

自分の気持ち を

上手に伝えたよ ♪


て言うか偉そうに

書いてるけど !?


最後の写真 を

使うのが

的でしょ (爆)


おしまい。



Posted at 2019/01/20 09:46:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2019年01月18日 イイね!

陽気なおばちゃんが作る・・・陽気な名前の定食!?

陽気なおばちゃんが作る・・・陽気な名前の定食!?
札幌市内 は

すっかり雪景色


そりゃそうです

1月だもん (笑)



さて、この日

やってきたのは




alt

なにやら 広い場所

よく見ると

車が走っています。


札幌市 手稲の

運転免許試験場




alt

さすが 北海道

とっても広いのです。


・・・


すぐ近くのお店 で

ランチを頂きました。




alt

運転免許試験場の隣

中古車屋の奥 にある。


だから、絶望的に

見つけにくい (笑)



店舗入り口



alt

櫻茶屋さん

(さくらちゃや)


頼んだのは



alt

ポークソテー的な

定食 です。


上富良野ポーク なので

旨味が半端ないのです。

✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。


・・・


実は、この店の

おばちゃんは

かなりの話好き・・・


料理中でも、ずっーと

話しかけてくるんだ。


ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


ノリが良いのは

メニュー にも

表れています。


今回、食べた

定食の正式名称



alt

「 免許更新定食 」


運転免許試験場 の

隣だからね (苦笑)


・・・


それなら、超激辛の

ポークソテー を

新規に企画して


免停講習定食 にすれば

イイんでないかい ?


話のついでに

新しいメニュー を

考えてあげました。


採用するかどうかは

おばちゃんの

気分次第だけど (爆)



alt

ごちそうさま ♪

(∩´∀`∩) 


おしまい。



2019年01月16日 イイね!

みんカラが・・・面白いことになってきた (≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿

みんカラが・・・面白いことになってきた (≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿
札幌市 の

運転免許試験場


今日は、この近くで

ランチを済ましました。



とっても美味しい

食堂でしたよ~ ♪


でも、その話 は

次回のブログに

書きますね。


・・・


さて、今回は

みんカラの

機能変更の話 です。


従来の お友達 と

myファンの画面




alt


で、今日の

同じ画面です。



alt

お友達 = フォロー 

なんですね。


そして myファン は

フォロワーに変わってる。


でもね・・・

フォロワーさん は


素性(ハンドルネーム)

分かっちゃうんだ。


以前の myファン なら

登録すれば


人知れず ブログが

閲覧できたのにね。

(o´д`o)=3


・・・


でも、逆に

考えてみれば ?



そこまでして

フォロワーさんに

なってくれるのだ。


それはそれで

感謝しなければ

なりません。


という訳で

フォロワーさんに

対して


相互フォロー

させて頂きました。


・・・


フォロワーさん が

フォローへ 50人ほど

移動しましたよ。


でもブログを

見ながらなので

けっこう大変 (汗)


しかも !?

移動したから

減ってるはずが




alt

何日掛かるか

分かりませんが


フォローへの移行

頑張ります(笑)



だって皆さんの

ブログが

見たいからね。


alt

これからも

ブログを頑張ります。

(=^. .^=)ミャー


Posted at 2019/01/16 20:28:46 | コメント(28) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2019年01月14日 イイね!

単身赴任の残像・・・からの ZRX 始動 !

単身赴任の残像・・・からの ZRX 始動 !
やっと ガレージ が

片付きました。


よく見ると 中心 に

タマちゃん が・・・



本当 に

キレイなの ?




alt

奥の奥まで

点検してくれた。

( ˆωˆ )ニヤニヤ


さて次は、家電 を

綺麗にしよう。



alt

alt

ガレージ に

仮置きしていた

冷蔵庫 と 電子レンジ


単身赴任が終わって

不用になったのだ。


お嫁に出す予定なので

気合でレストアしたよ。

(=^..^=)ミャー


・・・


ここで、単身赴任の

あるあるを紹介 ♪


このコンロは

LPガス用




alt


こちらは

都市ガス用 です




alt

ガスの種類が変わると

コンロも変わる (笑)


いかに、アチコチ

転々としたのか

わかる証拠なのね。


アパート住まいの場合

照明器具 と コンロ は

自分持ち・・・


でも、家へ戻ったので

下の洗濯機を含め

すべて不用品だ。


・・・


ガレージが広くなって

ZRXの出番 です。


alt

45日ぶり に

エンジンを掛けるよ。


バッテリー は

大丈夫だったけど

念のためチャージ


・・・


せっかくなので

プラグ交換をしよう。



alt 

一年ぶりかも

知れない (汗)


で、当然のごとく

始動するんだな。


alt

やっぱり

普段の整備の

たまものですね。


↑ どこが~ (爆)


外は一面、雪景色

春が待ち遠しいです。


おしまい。


2019年01月13日 イイね!

ガレージを片付けたら出てきたモノ (*^m^*)

ガレージを片付けたら出てきたモノ  (*^m^*)
今日の札幌は

快晴でした ♪


遂に、重い腰を上げて

ガレージを片付けます。




単身赴任が終わり

家へ戻って

一か月が経った。



alt

まず ガレージから

TLM 220R を

出してっと・・・


さて、始めます。



alt

単身赴任の荷物

たくさん入ってる。

( ゚∀゚)アハハ


・・・


その他にも

バイクの残骸が




alt

いったい

何台分なのさ (笑)


でも、今日は

処分する品 の

仕分けまで・・・


それでも少し

広くなりました。




alt

不用品 を

捨ててしまえば

車が入りそうです。


・・・


ガレージの奥から

こんなの出てきた。




alt

なんと

ポケバイ です。

(*´∀`)ノゎーィ


モトクロスコースの

ピット移動 に

使っていたのね。


 おそらく レース は

もうやらないので


孫が、出来たら

レストアするかな 

( ̄∇+)vキラーン


ねえ、タマちゃん ?



alt

寝てるから

聞こえないよね (爆)



おしまい。


Posted at 2019/01/13 19:19:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 4 5
6 78 91011 12
13 1415 1617 1819
2021 22 23 242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:11:42
カラダは大事だよ。目がクルクル回る病気になって気づいたこと (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 07:28:24

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation