一泊二日の仕事が終わり
函館空港から札幌へ帰ります。
空港内で少し遅めの
ランチを頂きました。
地元で創業50年
函館ラーメンの老舗店
「おんじき」 さんです。
なんと店内で大沼国定公園にある
山川牧場ソフトが食べられるよ。
(´✪ω✪`)♡キラキラ
・・・
やっぱり函館と言えば
塩ラーメンだよね~
でっかい帆立にエビ入りです。
透き通ったスープを口に含むと
もう天国へ行った気分だ (笑)
デザートはもちろんコレ。
先ほどお話しした
山川牧場さんのソフトです。
最初は牛乳成分が強めにきて
後からコクのある甘さが攻めてくる。
食べた人にしか分からない
とても不思議な味だった。
ヽ(=´▽`=)ノ
・・・
さて、行きの札幌丘珠空港で
トラブルになりかけたカッターの件。
あれから姑息な手を考えて
刃を抜けば持ち込み可能 ?
と思ったけど
やっぱりダメなんだってさ。
( ̄▽ ̄;)アレ…
また預かり荷物で運ぶのは
航空会社さんに申し訳ないので
カッターは廃棄しました。
・・・
札幌から乗った行きの飛行機は
退役間近のサーブ340B
で、帰りはATR42‐600
就航まもないこの機種は
300km離れた函館ー札幌間を
たったの35分で結んでいます。
もし車で走れば5時間近くかかるし
特急列車でも3時間50分です。
「時間をお金で買う」 という
言葉があるけれど今回の出張は
まさにその王道を行く旅だった。
それに引きかえ
たかがカッターナイフ1本で
ケチケチしている自分・・・
飛行機のように男らしく
王道を行けよ王道を ! (^_^)a
おしまい。
今年の初めにレストアした
ヤマハ XT250T
前オーナーは10年くらい放置 ?
発売から35年目に復活しました。
113kgの軽量な車体と
28馬力のパワー
これがXTの一番の魅力だが
さらに本格的な足回りと相まって
今でも戦闘力はあると思う。
とは言え、かなり古い
部類に入るのは確か (汗)
延命措置としてNバンに載せ
林道オンリーで活動中です。
・・・
さて今回のブログは
先日、紹介した鵡川へ出発する
「朝の場面」 からスタートします。
NバンにXTを積み込んだら
忘れ物がないか念入りに確認する。
最終チェックはタマちゃんの
役目なのね (=^..^=)ミャー
師匠から 「ブーツが無いよ」 と
ご指摘がありましたが
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |