• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

『バンディット』 168時間放置

『バンディット』 168時間放置 ヘルメットに取り付けたコンツアーの回転式フラットサーフェイスマウントに、カメラを取り付けてみました。まあまあ、良い感じじゃないでしょうか (^_^)
GoProをヘッドマウントするよりかは、全然すっきりで違和感無いですし、そんなに目立たないかなと思います。

画像のヘルメットの立て方を、ちょうど人が被った時の感じにしてみましたが、カメラの位置が、目線より、レンズ一つ分上になっています。これより少し下げると、マウントがヘルメットの帽体とシールドのホルダーをまたいで取り付けしなくてはならなくなるので、両面テープの貼り付け面積的にダメですし、ホルダーを避けて下に取り付けると、“アゴカメラ”になってしまいます。この位置に取り付けた方が“見た目的”にカッコ良いかなと思います。

画像向かって左側が、今回撮影したヘルメットマウント。右側は前回サクションカップマウントを使ってガソリンタンクに取り付けて撮影した物です。…同じ車線で撮らないと違いがわからないなぁ (^_^;
今回撮影の方はカメラが傾いてしまっていますが、コンツアーは取り付け場所が傾いていてもレンズを回転させて水平を出すことができるので、何回かレンズを回転させて撮影して水平の位置を確認したいと思います。

24時間放置」とか言っておきながら、結局1週間、168時間放置していたマウントの貼り付けですが、ガムテープで力いっぱい引っ張って留めてはみたのですが、さすがにこの曲面は追随してくれなかったようです (^_^; でも、この状態でカメラを取り付けてもビクともしないので、このままでも良いような“気が”します。




「このままで良いような“気が”します」と言っておきながら、ふと、「でも、サーキットで、一瞬とはいえ200km/h級の風圧に耐えられるのかな?」と、少し不安になったので、カメラキットに付属ししている脱落防止のストラップを取り付ける事にしました。
「ここに取り付けろ」と言わんばかりのエアインテークがあったので、3mmほどの穴を開けてそこに通しました。このストラップは、本来はカメラとマウントを繋ぐものなのですが(マウントに穴が開いています)、マウントの両面テープが剥げたら意味が無いので、大元と繋いでおきました。
これで一安心…なのですが、気がかりなのは、3mmの穴にストラップを通すような細かい作業を、サーキットの休憩時間にこなす気力があるかどうか…
ブログ一覧 | スズキ BANDIT1200S (GV79A) | クルマ
Posted at 2013/03/06 22:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation