• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

恒例行事・ 年初めの苦行と至福

恒例行事・ 年初めの苦行と至福 なんだこのマークは?
洗濯しようと風呂場に行くとリモコンに見慣れるマークが表示されています。雪だるまのマークみたいですけどなんなんだ? 五年前ほどに給湯器を新しくしたばかりなのにもう壊れたのか?
洗濯機に仕事してもらっている間にお茶でも飲もうとキッチンに向かうと、キッチンのリモコンにはこんなのが表示されています。

えっ! 凍結に注意しろだって?
暫く見つめていたらボーボーマークが表示されたけど、

水出してないけど点火したのかな? 凍ったのを溶かしているのかな?
こんなメッセージ初めて見たけど外は冷え込んでるんでしょうねぇ。室温は19.2℃だったけど。
洗濯物干す時はお日様が出てたからそんなに寒いって感じはなかったですが、今朝は氷点下だったんでしょうね。
そんな寒いんだろう日ではありますが、恒例のワクチン打ちに出掛けてきました。
10時少し前でしたがルーテシアは0℃を示していました。
カードキーを差し込んだら、あれドアミラーが開きません。手動スイッチを操作したら開きましたけど先月末にもあったぞこの症状...
動き出すと今度はカーナビゲーションの地図が暴走しだします。勝手に地図が流れ出してあっという間に海を走っているのです。病院に到着するまで暴走しっ放しです😱 こっちも壊れたか?
病院から戻る時は両方とも正常に戻りましたが寒さのあまり電子回路が狂ってしまったのでしょうか?
それだったらもっと寒い地域で暮らしているルーテシアは日常茶飯事でしょうけど、こんな話聞いたことがありません(⌒-⌒; )


さて、今年もやって来ました。恒例の苦行と至福の日( ^ω^ )
そうですワクチンの日、三種混合ワクチン接種の日です。

今年も2020年2019年2018年と一緒、毎年この繰り返しです(⌒-⌒; )
「右手にきらら、左手にはらいと、背中にせいらを背負って」
意識してるわけじゃないのに、これが体重バランスとれるんでしょうねww
<体重記録メモ>
2018.1.6→2019.1.13→2020.1.11→2021.1.9
聖羅 6.3kg→6.58kg→6.58kg→6.26kg
雲母 5.8kg→5.86kg→5.92kg→6.00kg
光 4.8kg→4.78kg→4.82kg→4.82kg
聖羅が痩せて、きららはちょい太り、らいとは変わらず。
最近の聖羅は抱っこしてちょっと軽くなったなと思ってたけど200gも軽くなってたんだ...

鈍臭男なきららは簡単に捕獲できたけど、聖羅はシャーシャー猫パンチで抵抗するし、らいとは逃げ回るし、出がけに大汗かいちゃったじゃないか(⌒-⌒; )
道中、きらとらいの大合唱は毎度のこと。車好きの聖羅は声は出さないもののキャリーから脱出するのに必死の行動も毎度のこと。

病院に到着しても相変わらずで、らいとは最後まで借りて来た猫状態で固まっているし、聖羅は肝が座っていつでも攻撃できる態勢だし、弱虫きららはにゃ〜ぉにゃ〜ぉ泣きっ放し。
待合室であまりにもうるさいからナデナデしてやろうとファスナーを開けた途端、私のジャンパーの中に潜り込んでくるきらら。愛い奴よのぉ〜♪ww
診察台でも良い子で固まるらいと。注射が済むと私の腕に入ってくる抱っこ大嫌いらい君。これぞ年一度の至福のひととき\(^^)/
きららも毎度のことで、おとうちゃん、おとうちゃんと助けを求め診察台に留まってくれないから体重測定もままならず。注射が終わった途端に私にしがみついてピタ〜\(^^)/
聖羅はというと、シャーシャー、ウーウー、ハラハラさせないでよ。また先生に攻撃するんじゃないだろうな(⌒-⌒; )
ペットドックを受けさせようと連れて行った際に噛まれて流血したから、今日はファーストエイドキット持参で来てるから攻撃するならおとうちゃんを攻撃してね。
ドックの時の話を先生にしたら「カルテにドックをさせてくれなかったと申し送りされれます」だって(笑) きっと有名にゃんこなんだねきみは(⌒-⌒; )
ついでに聖羅が一気喰いするとよく吐くことを話したら「にゃんこは食道に滞留している時間が長く一気喰いすると吐く子は居ますよ」だって。てっきり小さい時に誤食して腸閉塞の手術をしたからだとばかり思ってたよ。そういや一気喰いで吐いた時って胃液が少ないね。納得! 少しずつ分けて回数多く食べようねせいら。
ついでに凶暴であずけられずに困っている話をしたら「家族以外に心を開かず、家を守る意識が強い子なんでしょう」とのこと。それ以外に答えようがないんだろうけど(⌒-⌒; )
そんな聖羅くん、帰りにまたやってくれました。
聖羅は図体が大きな子ですからこんなキャリーバッグに収まってもらうのですが

あみあみの穴が増えてしまいました(−_−;)

随分と前だけれど網を破って脱出したことがあるのですが、その時に怒られたことを思い出したんでしょうねえ( ^ω^ )
あみあみの穴あけ止めて、鼻先をファスナーの合わせ部に押し当て脱出してしまいました。
走行中で写真は撮れませんでしたから過去画像で。

こんな感じで今日もおちゃんこww 助手席が自分の指定席だと思ってるんですかね?( ^ω^ )
それともこれが好きなのかな?♪



さてと、ワクチン接種後の観察はもういいだろうから洗濯物取り込んで会社に行くかな🏃‍♂️( ^_^)/~~~

ブログ一覧 | にゃんこ | 日記
Posted at 2021/01/09 14:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年1月9日 19:05
こんばんは~♪
3種混合ワクチン~お疲れさま(*^-^*)

聖羅さまと仁君~体重も同じ位で。。
性格も(*^-^*)
これで、1年間安心ですね~♪

慕ってくれるオニャンコさまたち(^O^)
可愛いですよね(●^_^●)ニャンニャン
コメントへの返答
2021年1月9日 19:29
こんばんは♪

全員を一気に連れて行くのは結構キツイですww
でも至福の時が待ってますからキツイなんて吹っ飛びます( ^ω^ )

ほぉ〜、仁君と同じくらいですか。でも聖羅の凶暴さは半端ないですよ(笑)
2021年1月9日 20:31
お邪魔します‥

雪だるまのマーク、
見たことがないです・・

一人で3にゃんは大変ですね、
お察しします(^^♪
車の中で解放したことがないので、
どうなるのでしょうか・・
我が家の9ニャンコ達・・・?
コメントへの返答
2021年1月9日 22:09
こんばんは♪

火曜まで寒い日が続くようですから、最も冷える六時頃にチェックしてみてください。
この地でなかなかみられるもんじゃないでしょうからww

日を分けて行けば良いんでしょうけどつい...(⌒-⌒; )
急ブレーキでも踏んだらすっ飛んでって怪我しますから、解放しない方がいいんですけど勝手に出てきてしまう困った子(⌒-⌒; )
彼らもシートベルト付けて大人しく座っててくれればいいんですけどね( ^ω^ )
2021年1月9日 20:41
こんばんは🌙

今年は寒いですね〜⛄
昨日も今日も当地の最高気温は3度台、今朝の最低気温は氷点下7度以下😱
昨年は暖冬で雪知らずだったのに、今年は冷たくてスタッドレスが頼りになります👍
外飼いの🐶リョウが家に入りたがって困ります(*_*)❄

三匹連れての動物病院は大変でしょうね!!?😺😺😺お疲れさまでした💦💦💦
コメントへの返答
2021年1月9日 22:15
こんばんは♪

そちらはそんなに下がったんですか😱😱😱
暑くて寒い町なんですね。
そんなに低いと外水道が凍ってしまいそうですね。大丈夫でしたか?

おとうさ〜ん、寒いよ🥶 中に入れてってとこでしょうか。
実家の柴も外でしたけど、よく毛布に潜って寝てましたね。
でツララが好物なのか、よくガリガリ齧ってましたっけ( ^ω^ )

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation