• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

継続は力なり その4・最終回(あれやこれや)

継続は力なり  その4・最終回(あれやこれや)
いつもの如く息子への報告を兼ねた再訪時のための詳細記録です🙇‍♂️ 左右に揺れるロープウェイ、恐怖心を隠すために写真を撮る振りをしてごまかしていたつもりだったけれど、取り込んでみたらちゃんとシャッターが切れていた(^_^;) その代わりガラスへの写り込みが酷い。PLフィルター付けてんだからもう ...
続きを読む
2020年10月29日 イイね!

継続は力なり その3

継続は力なり  その3
いつもの如く息子への報告を兼ねた再訪時のための詳細記録です🙇‍♂️ 国見峠の四叉路をちょっとだけ直進し左に曲がって進むのが山頂までの最短ルートであることは事前にルートマップで確認していましたが、急がば回れの精神で比較的傾斜の緩そうなロープウェイの山頂駅に向かうルートを選択します。 右に折れて ...
続きを読む
2020年10月29日 イイね!

継続は力なり その2

継続は力なり  その2
いつもの如く息子への報告を兼ねた再訪時のための詳細記録です🙇‍♂️ 先ずは本日の行程です。 ヤマケイのコースタイム付きの地図では、実際に歩いたルートにコースタイムが設定されていない箇所もありますが、大きくは変わりありませんから標準コースに時間を入れています。ヤマレコでGPSログを採取してい ...
続きを読む
2020年10月29日 イイね!

継続は力なり その1

継続は力なり  その1
いつもの如く息子への報告を兼ねた再訪時のための詳細記録です🙇‍♂️ 今日は近場の山にトレーニングに出掛けてきました。 9月中旬に霧ヶ峰・車山へ山歩きに出掛けてスイッチが入ったのか、10月に入って御嶽山に二回、白駒池・高見石についで今日が4回目の山行と、今年の計画中止分を取り返えさんばかりのハイ ...
続きを読む
2020年10月26日 イイね!

読書の秋

読書の秋
土曜の朝のひと時は、小鳥の囀りで幕が開く「石丸謙二郎の山カフェ」(NHKラジオ番組)を、珈琲を啜りながら聴くのがここ一年ほどのお定まりな過ごし方。 細腿の上に乗っかってくる雲母を撫でながらiPadに耳を傾けていると、今日(10/24)の番組は「登山のリスクを考える」と興味深いテーマだ。 視聴者から ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 16:46:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2020年10月20日 イイね!

開け胡麻!

開け胡麻!
白駒池ハイキングの帰り道、ガソリン残量が13リットルほどしか残っていませんでした。木曽駒ケ岳に行く予定でしたから給油せずに出掛けてきてしまったのです。 省エネ運転に徹すれば軽く15km/ℓは出せるルーテシアR.S.ですが、13リットルでは195kmしか走れませんから多治見あたりでエンジンが止まって ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 12:20:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月15日 イイね!

性懲りも無く山三昧

性懲りも無く山三昧
一昨日(10/13)に御嶽山に登って来たばかりだと言うのに今日15日も年休を取って山歩き。これで年休取得義務の5日をクリアでノルマ達成👏 残るは代休3日分と記念日休暇を取って、一年後に捨て去られる運命の年休をどれだけ上手に使うかだな。 今日の山歩きは、息子の第二の想い出の山である木曽駒ケ岳を予 ...
続きを読む
2020年10月13日 イイね!

goto 忘れ物を受取りに その3

goto 忘れ物を受取りに  その3
石室山荘を後にし10分ほどで前回の折り返し地点、二ノ池・山頂・黒沢口の分岐点に辿り着く。 これから先が前回の忘れ物、急いで引き取ってこないと通行禁止の時刻(14:00から)になってしまう。 分岐点から見える御岳山最高峰の剣ヶ峰は目と鼻の先、急斜面には見えないし楽に辿りつけると思ったが甘かった。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 10:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山紀行_2020.10.13 御嶽山 | 日記
2020年10月13日 イイね!

goto忘れ物を受取りに その2

goto忘れ物を受取りに  その2
10日前の反省点を踏まえ、準備万端ととのえて登山口に立ったはずなのに、結局のところ9:11と前回より21分早いだけ.....何故だ?(^^ゞ それでも、前回の下山時刻とコースタイム比に鑑みれば御嶽山最高峰の剣ヶ峰で慰霊する時間は充分にあるはず。 10日前に通ったばかりの登山道は概ね頭に入っているか ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 22:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日 イイね!

goto忘れ物を受取りに その1

goto忘れ物を受取りに   その1
あんなにも続いた連日の猛暑は何処へ行ったやら、季節はちゃんと巡ってくる。 これからは紅葉狩りの季節到来と言ったところだろうが、高山では瞬く間に秋が過ぎ去り、既に晩秋の装いを纏いつつあるようだ。 先日訪れた御嶽の山小屋は10日の土曜日で営業を終え、冬支度と言うか小屋仕舞いの準備に入るのだそうだ。1 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 13:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山紀行_2020.10.13 御嶽山 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
4 5678910
1112 1314 151617
1819 2021222324
25 262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation