• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

辛い食べ物で夏を乗り切る

辛い食べ物で夏を乗り切る一日雨が降らなかったのは何日ぶりだろう?
バッテリーの充電、ブレーキローターのサビ落とし、湿気っているであろう室内の換気を兼ね、窓全開で長久手の山道具屋さんへ下見に行ってきました。
その帰り道に立ち寄ったスーパーマーケットの地産地消コーナーで今日は葉生姜を発見❣️
町田に越してから始めて知った葉生姜、これもこの季節の好物です。
なのに名古屋に越してきた当初は、全く見かけず町田の親戚が送ってくれるのが唯一でした。
それでも越してきてから何年か経つとチラホラ見かけるようになりました。
近所の公設市場の八百屋で見かけた際に感嘆の声をあげて買い求めると
「お客さん関東出身の方ですね! 葉生姜はどうやって食べられるんですか?」
と尋ねられたことがあったっけ(笑)
私は東北出身だけど妻は浜っ子だから「そうですけどよくわかりますね」と答えると、市場に出てたから仕入れてみたけど、買って行く客は関東出身者ばかりなんだとか😱
まだインターネットは一部のマニアしか利用していない時代だったから食べ方を知りたかったらしいww
「我が家はシンプルに甘味噌付けてビールのつまみにするけれど、甘味噌作るのが面倒だったら『つけてみそかけてみそ』がいいかもしれませんね。」
と答えたと記憶しています🤗
近所の知り合いにも「どうやって食べるの?」と聞かれたことあるほどですから、葉生姜を食べる習慣はこちらにはなかったのでしょうね。
皆さんも辛いのを食べて暑苦しさを吹っ飛ばしましょう👍


ところで、ドラマはNHKとここ6年ほどNHKドラマファンなのですが、NHKドラマはひと月から長くともふた月で完結するし、深い意味を持つ考えさせられるドラマが多いのですっかりはまっています。
数年前に放映されたようですが「珈琲屋の人々」、これなかなか深いドラマで面白かったです。
先週からは「山女日記」の再放送が始まりました。
再放送が増えているのは三密を避けるためにドラマ収録ができないんでしょうね。GWにNHKオンデマンドで観たばかりだけど、さっさと片付けものして風呂入って22:00からの第2話に備えなきゃ。山女日記を観るのこれで4回目かも(笑)

Posted at 2020/07/12 19:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 34
5678 91011
1213141516 1718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation