• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

ナニナニ? 高齢者は忘れっぽいって⁉︎ !(◎_◎;)

ナニナニ? 高齢者は忘れっぽいって⁉︎ !(◎_◎;)携帯性の意味がないiPhoneSE。勤務中はマナーモードかつ通勤鞄の中に入れっぱなしだから、電話が掛かって来ようと、メールが来ようと、定時後まで気付かれない可哀想なiPhoneSE。そんなiPhoneSEに届いていたこんなメール。

高齢者は忘れっぽいから忘れるなって? ご親切にありがとう♪
この高齢者は手帳やカレンダーに重要な予定を書き込まない主義だけれど、ふた月先ぐらいまでの重要な予定はちゃんと頭の中に書き留めているから大丈夫ですよ(予定が少ないからなせる技ww)。

そんな高齢者にはちょっと、いや大分派手なんじゃなかろうか?

真夏でも長袖にしたくて極薄手の長袖ベースレイヤーを迎え入れてみた。
山グッズは買い物に便利なモンベルか好日山荘で手に入れるのだけれど、好日山荘から「ポイントが消滅するよ〜」と何度かメールで知らせてくる。だから〜、重要なことはちゃんと記憶ボックスに仕舞ってるってば〜ww
勤務先の目と鼻の先なんだから実店舗に足を運んで手に入れてくればいいのに、なんか面倒臭くってオンラインショップで選んだのはしくじりだったかな?

下は山歩きを始めたばかりの頃に山用半袖ベースレイヤー(今は室内着)としてユニクロで買い求めた速乾性の半袖シャツ。オンラインショップの画像からこんな感じの橙色だと思っていたら、とっても鮮やかなマンダリンオレンジ!(◎_◎;)
山歩きの際は、目立つ色、記憶に残る色を身に付けるを基本方針としているけれども、高齢者には派手過ぎないかい?
極薄手の長袖と言っても、この下には今や無くてはならなくなったドライレイヤーのスキンメッシュを着るから、スキンメッシュの黒が透けて見えて程よくなるかな?
速乾性と言えばポリエステル素材が多いと思うけれど、これは強度を出すためにナイロン素材なんだそうだ。
スキンメッシュで汗をこんな風に吸い上げ、

べスレイヤーに引き渡して拡散し蒸発させるが理屈なんだろうけれどもどうなることやら。今月末で非常事態宣言は解除されるだろうし、その頃には2回目のワクチン接種も終わってるし、7月に入ったら平日のどっかで実験に行ってみるかな。どの山がイイかなあ? そうだ蓼科山か瑞牆山に登って100名山バッジを買ってくるのがイイかもしれないww 恵那山の方が近いか( ^ω^ )

ところで同じポリエステル素材でも高いだけあって山用ウェアの方が優れてると感じるのは何故だろう? 気のせい? 思い込み?
鈍感な私でも汗をかけばかくほどその違いが分かる。何処が違うんだろう?
内側から透かして見れば何か分かる?

UNIQLOの速乾性Tシャツ。丈夫だし普段着や軽い運動には最高なんだけどたくさん汗をかくとなんか?

ファイントラックが提唱するレイヤーの内のドライレイヤー、スキンメッシュ。これは秀逸、私には無くてはならなくなってしまったドライレイヤー。お高くてなかなか買えないけど二種類ほど追加したい。

この度購入したベースレイヤー、ファイントラックのドラフトゼファー
織り方が違うように見えるけど分かんないや....σ^_^;
まあ、理屈なんかどうでもいっか(笑)
ちなみにこれはモンベルのベースレイヤー

薄手は薄手だけれど、春先と秋から初冬にかけてはこの薄さがちょうどだけれど、夏場は着ていられない。結構お気に入りで、ボタンタイプの長袖シャツはすっかり着なくなってこのジップシャツばかり着てるなぁ....σ^_^;

Posted at 2021/06/08 23:00:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山紀行 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1234 5
67 89101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation