• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

身の程知らずな計画か? その1

身の程知らずな計画か?   その1いつもの如く息子への報告を兼ねた再訪時のための詳細記録です🙇‍♂️

9月末だったでしょうか、みん友さんからお誘いをいただき、天候が安定する10月中旬にこんな秋の自然に触れる予定でした。

新月期の夜は、いまだに実現できていない満天の星空を堪能し

朝は、寒さに耐えながらご来光とモルゲンロートに感動するプランです。
ところがGoTo何ちゃらの影響でしょうか、ある日を境に10月以降の宿がまったく取れなくなってしまったのです(T . T)
それに息子との山歩きウィーク最終日とも重なったため、せっかくお誘いいただいたのに泣く泣く諦めたのでした。
行けないとなると行きたくなるのが哀しき人間のサガというもの。星空とご来光&モルゲンロートは無理としても、こちらにも忘れ物をしていますから持ち帰って来たいという思いが強くなってきます。そこで、お忙しいみん友さんに無理を言ってガイドをお願いしたのでした。初心者がひとりで訪ねたら三途の川に引きずり込まれそうですから。何せとあるルーテシア界では三途の川に一番近い男としてランク付けされている私ですから(⌒-⌒; )

忘れ物は息子の姿の先にあります。

本日の目的地へは浄土を越えて向かうのが一般的なのでしょうが、今日はガイドさんがサポートしてくれますので極楽を経由します。浄土だろうと極楽であろうと、共に「幸福のあるところ」を意味する地を経由するのですから、全てにおいて恙なく忘れ物を持ち帰り想い出ページに加わるに違いありません。

予測通りに感染の三つ目の山は二つ目の山のピークを超えてしまいました。第三波突入の状況下、途中の公共交通機関はドキドキきものでやって来ましたが、今日の目的地に到着するまでの道はもっとドキドキするに違いありません。
ドキドキしながら到着した地はここ。

麓にはまだ朝霧が出ています。遠くには富士山がちょこっちだけ頭を出していますね。今日は最高の天気です❣️


ドキドキにはできうる限りの自己防衛策を取っていますからCOVID-19を拾ってしまうか否かは運を天に任せるしかありませんが、今日の山歩きで無事に戻って来られるかも神頼みするしかありません(心の神はガイドさん👏)。

神頼みをしてから左に進んで活動を開始します。

この写真のどこかを目指して。



<出典:ヤマケイオンラインmy計画より>
本日の行程は総距離2.3km、累積標高330m、コースタイム2.5時間、と数字的には楽勝に見えますがさてどうなりますことやら.....



(頭の3枚の写真は使用許諾が得られている画像を使用していますが、二次配布は禁止されていますので必要な方は直接こちらから)
2020年11月07日 イイね!

衝動買い

衝動買いこれは何でしょう?
この写真を見ただけでズバリ言い当てた方にはご褒美を差し上げま、、、、せん🤗


先々月新調した登山靴は何ヶ月も悩み、清水の舞台から飛び降りる思いで購入しました。高いと言っても3万しないんだから何ヶ月も思い悩むことないのにといつも思うのですが、必要とする物を購入する時ほどこうなる性格なのです。そのくせ、時として衝動買いしてしまいます(⌒-⌒; )
これまでで最も高額な衝動買いはプリメーラ(P11)でしょうか。あの頃は、今の時代では大問題になるほどの時間外勤務をやっていましたし、子供達がまだ小さくお金がかかりませんでしたので家計的にバブリーな時代だったからでしょう、ブラリと立ち寄った近所のディーラーで試乗もせずにひと目見て即断即決したのでした。
COVID-19のせいで家に閉じ籠ってばかりいたからでしょうか、今年は膝痛に加え腰痛の再発にも悩まされていました。そんな時、テレビショッピングが目にとまります。孫の誕生に合わせて買い求めたベビー布団と同じ構造の袋ラーメン。娘に言われてベビー布団に横になるとなんとも寝心地が好い。腰痛にも良さそうな袋ラーメン🤗
そんな袋ラーメンが4割引でテレビに登場しているのです。こりゃ買わにゃ損損、自分の腰に合わなければ子供達に引き取らせればいいやと、直ぐにネット注文したのでした。ただ、ちょっとばかり迷いが生じ一旦キャンセルし、夜に再注文したら用意された袋ラーメンは売り切れだとか。その代わり11月に追加納入するからそれまで待ってろというのです。いつのまにか腰痛は治り注文したことなどすっかり忘れていましたが、大きな箱に収まって本日到着しました。


腰が沈み込む布団に代わってこの袋ラーメンのような布団、今晩から熟睡できるのでしょうか?
ルーテシアのシートは硬めで秀逸なシートと思っていますが、この高反発敷き布団も秀逸だといいなぁ。
Posted at 2020/11/07 23:29:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
15161718 192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation