• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

事故による損害賠償の紛争(その3)+車入手依頼

事故による損害賠償の紛争(その3)+車入手依頼 相手側の保険会社・東京海上日動火災保険から、慰謝料が出ました。

事故及びその紛争の経緯については過去のブログをご参照ください。
事故に遭いました(前編
事故に遭いました(後編
事故による損害賠償の紛争(その1)
事故による損害賠償の紛争(その2)


その額は8,810円。子供のおこずかい並みの額で、ホットウィールのベーシックアソートすらも買えない額です。



僕の周りで事故にあった人達は整骨院に毎日通い50万円程稼ぐのが一般的なようです(笑)。でも、僕の性格柄、そんな詐欺紛いのことはしたくないですし、これで承諾したのですから、エボの修理費はきちんと出して欲しいところですね。こちらのAIG損害保険会社からも、一度、仮で承諾して、後で変更できますと言われましたが、修理費の確定と相手側の保証額が確定しない以上はへたに承諾しないほうがいいと思い、保留にしています。


CRUISEさんにて。代車の車検が終ったとのことで、代車の代車であったマークXを返しに行ってきました。



335の幅はどんなクルマに履くのか気になりますね。



ついでに、クルマのオークションであるUSSに登録されているとのことで、お願いしてきました。エボXは修理してでも乗り続けるつもりなので、増車です。
前回、USSに登場したのも3カ月前の1度きり。年に数台でるかどうかのクルマです。毎年100万円近く値上がりしていて、このままでは、僕の手が届かないところにまでいってしまうのではと、この機会に出品があればとお願いしました。問題は賃貸車庫。今の屋外駐車場ではイタズラや盗難の恐れがあるので、車庫でなければならないのですが、これがなかなか見つかりません…。1万円程で良いのがあればと思います。無ければ、石狩の調整区域の土地を買って建てるしかないですね…。5000ccなので、自動車税年間8万7千円と大きいので、ミニカーの収集は抑えなくてはと感じます。車種は入手するまで伏せておきます。


ミニカーの収集は、僕が老後になり、亡くなったら後始末で家族に負担をかけることになるので、どこかでやめなくてはと思っています。でも、ゲームだけは辞められそうもありません。
時間を見つけて、同人ゲームでも作っていこうと思います。職業柄、副業は認められていませんので、退職までにスキルを高めておこうと思います。
前回、X68000Zのクラウドファンディングに参加しましたが、MSXも近々登場します。その前にと、ファミコンのゲームが作りたくなり、今、アセンブラを勉強中です。最終的にはカートリッジROM媒体でゲームにしたいですね。
ラムちゃんをROMイメージにするところまではいけました。



年賀状は15日前に早々に印刷したのですが、ヒューレットパッカードのインクが漏れて、一度、新品の年賀状を駄目にしてしまいました。



そもそもヒューレットパッカードのインクは、ドンキで取扱いなく、ヤマダでも申し訳程度に置かれている程度です。今の国産プリンターのインクジェットは、使い捨てのカートリッジではなく、ボトルから液体を流し込むタイプですので、故障タイマーさせなければ、いずれそちらにと思います。



今日は仕事納めで、昼食はとみき商店の海鮮丼。1,100円でカニやウニが入っている豪華な内容です。カニ汁に、さつまいものデザート付き。



24日はクリスマスイブですが、うちでは祝うことはないけど、ケーキは食べたいということで、今年は六花亭にしました。


最初に柳月に行きましたが、いつものプリンや安いショートケーキがなかったので。六花亭は安くて美味しいので重宝します。





ホールだと同じ味ばかりで飽きるので、これなら色んな味が楽しめますね。



ドンキに寄ってみると、ティラミスピザが気になり、



買ってみました。思っていたより、美味しいほうだと思います。来年は値下げしていたら買う程度かも。



半年待ったラムちゃんグッズ手に入りました。



赤いきつね、緑のたぬきを2個買うと貰えるステッカーですが、何故か、北海道ではありませんでした…パッケージも本州と違うからかも知れません。お金の力で入手です(笑)



コミックスも残り1セットで完結です。






バーミヤンで株主優待消費です。





屯田に業務スーパーがオープンしましたので初日に。




エコバッグが貰えました。



味をしめて、2日目も業務スーパーに。嫁が行っている間、ヤマダに寄ると、トミカのシビックTYPE-R初回がまだ残っていたので購入です。



2日目以降は貰えるものがボールペンになっていました。ゆで落花生はお気に入りです。



3日目も。



マルコストア跡地に、35年ぶりでこまどりストアー再開です。僕が小学生の頃好きだったガラスケースに入ったあんドーナツは流石になかったですね。基本、市販品です。



ゲームショップ1983さんに再び。



約束の時間になってもお店が開いておらず、



電話すると、猫にご飯をあげていたそうで。寒い中、待たされたけど、猫のためなら許します(笑)



メガドライブのエレメンタルマスターのサントラを受け取ってきました。タオル以外に、CDクリーナー付きです。



今月もゲオのセール等でゲームを買っています。










時には新品も。





古本市場で中古の記載ですが、未開封新品が売られていたので。




北雄ラッキーのラッキーデー。なかにある本屋にて、プレミア付いてネットでは定価で買えない本を発見。



新琴似のキャンドゥ閉店セール。




トミカの穴場でもありました。




筆のセットは70円なら、いくらあってもいいですね。飛び石修理やFRPで使えます。



ミニカーに使えるジオラマも70円で売られています。



ついでにミニカーネタを。
ホットウィールのダッジアソートです。




ここらへんはバースディで。





マッスルマシーンのエボⅦはこれで全部揃いました。



ショップ予約品です。





MR2はヘッドライトがオープンと閉じているのがあり、少ない閉じているほうのです。



このあたりは通販です。




日本の名車は箱で送ってもらえることになりました。100号まで楽しみです。



ドンキにてエボ増車成功です。



某スーパーは穴場ですね。



今日の購入品。バースディは刈られた跡でした。もう会社休みの人も多いので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/28 23:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年最初のエボオフに行ってきました ...
もけけxさん

CRUISEさんにてXKR-Sのオ ...
もけけxさん

ゴールデンウィーク2日目から最終日 ...
もけけxさん

DA64V郵便車
まるーいさん

コクピットJETさんへの車検と米不足
もけけxさん

和泉中央ドンキ
nekoyashiki1111さん

この記事へのコメント

2022年12月29日 2:12
こんばんは。

色々あれど進展しているようで何よりです。
ただ、修理自体はまだ先に進むには障害多そうですね・・・。

さて、保険屋、これ保険の会社云々より担当の人次第ですよね。
自分はもけけさんと全く逆の保険会社でしたけど、
まさしく似たような状況(自分の場合は相手の人災が多かったですが)でしたもの。
まぁ、未だに終わってないんですが(笑

とりま、自分は乗り越えられない壁があって妥協しましたが
いける所までいってほしいと思います!
コメントへの返答
2022年12月29日 9:09
おはようございます。かみらさん。

修理費については、確定しだい、本当にこれからという感じです。
最後は自分の保険屋から出すことになる可能性は高いですが、出費がないよう済んで欲しいものです。
保険屋でも担当者しだいとは、今回特にそう感じました。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation