• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

「走れ。答えはそこにある。」・・・かも。

「走れ。答えはそこにある。」・・・かも。 今日は出張終了翌日&雨ということもあり、1日引きこもりを決め込んでおりました。

が、それではあまりにももったいないので、クルマが汚れるのを承知でSAB原山台へ出掛けてしまいました。。。

もちろん、何の目的もなく行ったわけではありません。
以前から気になっていた、岡国走行会の話を聞くのが目的です。
まー、参加費用2万円を握り締め、すっかり申し込み前提でしたが・・・(;´∀`)

話を聞いてみると、よしキョロさんの情報通りワンボックスのような、「向かない」クルマが多数参加する模様。
ある意味、危険な予感もしましたが、参加台数が30台程度ということです。
TRIAL走行会が50台ぐらい走ることを考えると、クリアラップのチャンス・・・!?

ということで、見事申し込んでしまいました(;´∀`)
日にちは5月23日(土)
*たまたま土曜日に休みが取れ、参加可能となりました(・∀・)ノ
30分×2枠で2万はちょっと高い気がしますが、土曜だし、高速代安いし、しょうがないですね。

先月の鈴鹿みたいにGT-Rだらけという異常な状況はなさそうですが、逆にワンボックスだらけだったりすると、それはそれで異様な走行会になりそうです。。。(;・∀・)

ところで車高調ですが、入荷は6月になりそうです。今日、連絡がありました。
早々に付けば今度の走行会で調整とデータ収集ができるかとも思ったんですが、残念でした。。。
ブログ一覧 | サーキット場外 | 日記
Posted at 2009/05/07 22:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 22:11
申し込みましたか?!
行きたいのは山々ですが・・・・。いいなぁ~ww
土曜日で二万円はまぁ安いと思うんですよね~^^;
ワンボックスはストレートめちゃくちゃ速いらしいですよ><;
コメントへの返答
2009年5月7日 22:21
申し込んでしまいました(^ ^;)

よしキョロさんは出られませんか・・・。
残念ですねー(´・ω・`)

参加費用はOIRC会員だと、1枠5,550円なんで余計に高いと思っちゃうんですよね。。。

ブレーキングポイントが全然違うと思われるので、ストレートで差がついても充分お釣りが来ると思います(・∀・)よ。
2009年5月7日 22:18
サーキットですかぁ~うちの車からはかけ離れた場所です笑
ワンボックスってベルファイヤとかですか!?
ああいうのは確かにストレートでちぎられるかもしれません・・・^^;
コメントへの返答
2009年5月7日 22:26
どんな車種が来るかは聞いてませんが、加速に自信のあるクルマが来るんでしょうねー。

1000kgちょいのボディに25kgmのトルクがあれば、なんとかなるんじゃないですか・・・(^ ^;)?
2009年5月7日 22:19
おおー、更にサーキットを極めに(笑)

頑張って下さい!

ワンボックスと言っても…最近は変態なのが居ますから…。
うえでよしキョロさんが仰っているように、ストレートの化け物は沢山居ると思うので気を付けて下さい~!
コメントへの返答
2009年5月7日 22:32
サーキット走行はもはや生きがいの域に達してますね・・・(^ ^;)

今度こそ2分切りを目指します(・∀・)
スイフト得意のコーナリングでやってみせますヨ!
2009年5月7日 23:34
いやぁ~、走行会楽しまれてますね♪
だいぶ腕を上げられている様ですし、羨ましいです(>_<)

真面目に走行会に参加したいのですが、なかなか予定が組めず....
海外メインのサービス業ですし、仕方が無いのですが(*_*)
Mullerさんの走行を間近で見てみたいものです!!
学ぶものが多そうです(@_@)
ホントにサーキット是非御一緒させて頂きたいものですねぇ!!!

素朴な疑問ですが、走行会の情報とかはどこで仕入れられていますか???
(次回出張が5月17日に決定しました(=_=))
コメントへの返答
2009年5月7日 23:48
走行会情報は特に探しているわけではないです(^ ^;)
KARUさん、そのうち海外に単身赴任とかなりそうで大変ですね・・・(;´Д`)

走行会情報は集めてるわけではなく、TRIAL・HKS関西という、いつも行ってる走り系ショップが主催してくれるだけだったりします。
今回はたまたま発見しただけですね(;´∀`)

ちなみに、腕前はたいしたことありません。。。
タイム見れば判っちゃいます(;´Д`)よー。

プロフィール

「嗅覚はだいたい戻った。でも咳で痛めた胸と背中の筋肉をかばっていたら、今度は右手首の骨折の古傷を痛めた・・・。どこまで付いて回るんだCOVID-19は(*´Д`*)」
何シテル?   09/04 23:25
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation