• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

まさかのBDP-S370・・・(;´∀`)

フライホイール交換費用の転用先についていろいろ考えてましたが、なぜか突然BDプレーヤーになりました・・・(;´∀`)
機種はソニーのBDP-S370

3D非対応の機種ですが、ウチのLCD-TVが普通のやつなので要るわけがない(;^ω^)
購入動機はBDをもっと高画質で観たいのと、BDレコーダー(BDZ-RX50)が録画中にBD-ROM再生をできないことです。

あと、これが使える↓

交流安定化電源。
超低ひずみの電流源を提供する装置です。
音質への効果は絶大ですが、問題として対応する電力が少ない(100W)のと、電源を入れる際に一瞬電流が途絶える点があります。
BDレコーダーをこれにつなぐと、録画中だった場合にマズイことになります・・・。
ですがプレーヤーなら問題ありません。

(・∀・)インプレ(・∀・)
全フォーマットを1080pへアップコンバートする機能は効果大ヽ(´ー`)ノ
パンニングシーンの残像感が減り、動き全体に生々しさが出ます。
音質に関してもレコーダーより精細感があります。
交流安定化電源をONにするとさらに高精細に!

あと特筆すべき点が、BDを再生したときの出画までの待ち時間。
これまで長らくPS3が最速クラスでしたが、それを圧倒する短時間で再生が始まります。

楽天で2万足らずで購入しましたが、これはコストパフォーマンス高いですね(・∀・)

まだ費用は残ってますが、よく考えると12月のTRIAL走行会の参加費用とかそのための諸経費なんかで意外と余裕のないことに気づきました・・・orz
よって、これで打ち止めです。。。
ブログ一覧 | オーディオ・ビジュアル(ホーム) | 日記
Posted at 2010/10/29 23:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 0:42
いぃ買い物してますねぇ(^ー^)ノ
コメントへの返答
2010年10月30日 22:53
実は1ヶ月くらい悩んでました(^_^;)
ちなみにケータイの買い替えも2年くらい悩んでいます。。。
2010年10月31日 12:28
携帯はモデルチェンジは早いですからなぁ(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2010年11月1日 1:40
もう少し待てばさらにイイのが出てくると思ってしまうわけです。
3ヶ月もすれば「次」が来ますからね(;^ω^)

プロフィール

「一週間ぶりに出勤。復帰初日から5連勤かよ、と思ってたら休みが一日消えて6連勤に増えてた。もう一回倒れるか。」
何シテル?   08/08 14:31
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation