• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

タイヤ2組体勢を考える

今日、何気なくフロントの☆SPECを見たらミゾが6割ぐらいになってました。
今年春に入れたタイヤなんですが、あと2回ほどサーキットで使ったら終わりそう・・・。


原因はサーキット走行もありますが、普段乗りが年間2万キロ以上というのが一番大きいでしょう。
安いタイヤではないため、普段用とサーキット用の2組を用意することをようやく考え始めてます。

リアはほとんど減らないので、フロントだけ付け替えようかと。
幸い、もともと使っていたCE28Nが2個あるので、普段はこれに普通のタイヤを付けて走ろうかと思ってます。
TE37はサーキット専用ということで。

普段履きは何がいいかなぁ・・・?
フェデの595RS-Rあたり・・・!?
とりあえずヌルいコンフォートタイヤでは危険なパワーなので・・・。
うん、それがいいな。そうしよう(・∀・)

ちなみに普通にCE28Nを付けるとこんなことになります・・・orz

フェンダーだいぶ広げたからな・・・(;´∀`)
スペーサーでごまかすか・・・。
普段乗り仕様なんだし。


タイヤ2組体勢でいくとなると、サーキット用は思い切ったタイヤが選べますね。
Sとか・・・!?
リアは交換しない方針なので、フロントがSでリアはネオバとかどうかなぁ・・・?
前だけSタイヤって、どうなんでしょうか・・・?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
** 余談 **
タイヤを外したついでに重さを計ってみました!

TE37(8J)+☆SPEC(6割ミゾ)・・・15.3kg
CE28N(7J)+ネオバ(ほぼスリップサイン)・・・13.3kg
純正(6.5J?)+純正タイヤ(スリップサイン)・・・16.7kg
  #いづれも16インチ。

( ゚Д゚)・∵.純正、重!!
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2011/10/27 22:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 6:25
フロントだけSタイヤにするとバランス崩れると思いますのでリア共にSタイヤがBETTERでしょうね^^;
私も来週のFSWへの移動は純正タイヤに交換しようと思っています(^^)
コメントへの返答
2011年10月29日 1:59
やっぱバランス的に難しくなりそうですよね。
それか、リアをハンコックやR1Rにするという手もありますが・・・。
リアが出るセッティングと言えなくもない(;^ω^)

純正は車検対策に、スペアタイヤにと、案外再利用しますね(;^ω^)
2011年10月28日 19:33
(;・ ・) レイズホイール、軽っ!
コメントへの返答
2011年10月29日 2:03
少し大きくなってるのに1本あたり3キロ以上違いますからね~!

1台分でおよそ13キロの軽量化!
全部バネ下重量です。
スゴイですよね~ヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「一週間ぶりに出勤。復帰初日から5連勤かよ、と思ってたら休みが一日消えて6連勤に増えてた。もう一回倒れるか。」
何シテル?   08/08 14:31
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation