• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

この新製品、面白れーぞヽ( ・∀・)ノ

オートブリッピング付きスロコン。

日産のZ34に標準で付いてるのと同じことができる・・・!?

スロコンは全く要らないが、オートブリッピングは欲しい。
ヒール・トーが出来ないヒトですから(;^ω^)
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2012/10/09 17:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 18:24
8はスイスポよりやりやすいんじゃないですか?

7はやりやすかったですようれしい顔
コメントへの返答
2012年10月9日 21:54
冷静に考えれば自分でやれってハナシですよね(´∀`;)

REはエンジンブレーキが弱いのでやりやすそうではあります。
2012年10月9日 18:29
以前はAT用だけだった機能ですね。
MTにこそ欲しい機能かと^^;
コメントへの返答
2012年10月9日 21:57
確かにATにはあっても無意味ですよね(^ー^;A

ブリッピング機能だけの廉価版は出ないのかなぁ・・・?
2012年10月9日 18:33
これ、めっちゃ欲しいです!
完璧なブリッピングと自力運転で、サーキットのラップを比較してみたいです。
コメントへの返答
2012年10月9日 22:01
逆に操作の邪魔をしないかどうかが気になります( ̄▽ ̄;)
試しに付けてみて、気に入らなければ返品できればいいんですけどね~・・・。
2012年10月9日 19:30
私も得意な方では無いので興味がありますf^_^;)
FD2用もある様ですので、久々に取り付けたいパーツですね!
コメントへの返答
2012年10月9日 22:06
電スロならではのハイテク製品ですよねー。
余裕ができたら入れてみたいです(・∀・)
2012年10月10日 7:22
過給機じゃない( つω;`)
コメントへの返答
2012年10月10日 13:17
後付け電動ターボ発売!とかだったら面白かったですが・・・(´∀`;)

プロフィール

「昨日は彼女と紀淡海峡を臨む休暇村等へ行ってきました。もう仕事なんて行かずに観光三昧の日々を送りたい・・・。定年退職まであと何年だ・・・?」
何シテル?   08/15 10:04
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation