• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

(;´∀`)深夜にホイールナット交換。

ホイール交換に先駆けてナットを新調しました。
注文したら翌日に届くというスピード配送でした(・∀・)


今回選んだのはコレ↓

スイフト時代にお気に入りだった製品。
大阪のエコイル社製クロモリホイールナットです。
お気に入りポイントはとにかく質実剛健なところ。

まず、塗装がとっても頑丈です。
滅多なことではハゲたり傷ついたりしません。
貫通タイプなので通常は内側のネジ山が錆びてくるのですがそれもほとんどナシ。
さらにちょいロングで、先端にローレット加工がされているので回しやすいです。

このクオリティで1個340円
1台分20個で6800円ですよ?
とってもお買い得だと思います(・∀・)

ちなみに一個あたりの重量は45g
純正ナットが30g
(;´∀`)あれ?純正より重いや・・・。
でも純正と同じ鉄系金属で2倍ぐらいの長さがありますからねー。
質実剛健を考えれば納得です。

注文するときはナットサイズの項目がなぜかないので、備考欄に書いておくとスムーズに行くかと。

なんか宣伝みたいになりましたが・・・(;^ω^)
消される・・・?


以下、使用前・使用後。
使用前


使用後

ちょっと引き締まった感じになりましたが、なんとなく違和感も(;^ω^)
まあ、純正ホイールと合わせて使うつもりではないので。

ジュラルミン製は緩んだり歪んだりしてロクなことがないので、多少重くても鉄系ナットがオススメですヽ( ・∀・)ノヨ!
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2012/12/29 02:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

CRUISEシステム要点検 その後②
yagisetuさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 2:43
私もクロモリ鋼の貫通ロングナットを使ってます。
タイヤ交換の際、ストレスを感じることが無くなりました。

ジュラルミン製は軽いですが、ハードな使い方には耐えられませんね。

私もオススメです。
コメントへの返答
2012年12月30日 1:46
ナットを回すのって、地味に面倒なんですよね(;´∀`)

以前アルミワッシャー付きクロモリナットを使ったこともありますが、やっぱり緩みました。
鉄単独が一番だと思います。
2012年12月29日 6:36
ジュラミンさん僕も好きじゃないです(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年12月30日 1:47
いかにも変形しそうですもんね(;^ω^)
2012年12月29日 19:19
引き締まりますね~

僕のはピンクで、どぎついなぁと思ってたので変えたくなってきました。
コメントへの返答
2012年12月30日 1:49
ピンクは確かに締まりませんよねー・・・(;^ω^)

ナットって小さなパーツですが、意外にイメージが変わるものです(・∀・)
2012年12月29日 22:00
今使ってるナットがダメになったら、一度使ってみようかしらん。
ジュラルミンナットの方が軽量化という部分で使ってたけど、耐久性を考えたらクロモリの方がいいのかもしれませんねえ。
部品一つにしても奥が深い・・・。
コメントへの返答
2012年12月30日 1:52
見た目にも本格派っぽくてイイと思います(・∀・)
小さなパーツからこだわるのも趣味の楽しみの一つでしょう( ´∀`)

クロモリの強度でジュラルミンの軽さがあればカンペキなんですけどね~。

プロフィール

「検査の結果は陽性。エアコンのプラズマクラスター発生機能が役に立ちそうです。」
何シテル?   08/01 11:46
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation