• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

オイル銘柄を変更しました。

5000キロを走行したのでエンジンオイルを交換しました。
鈴鹿走行を含む5000キロなので、本来はもっと早く交換すべきだったと思うんですが。。。

今まではR magicの0w30をずーっと使い続けていましたが、今回初めて
RE雨宮の0w30を入れてみました(・∀・)


理由は明快で
こっちのが安いから


身も蓋もない理由です(;^ω^)
だってリッターあたりの単価が
<magic2700円:雨宮1900円>
で、後者は5リットル缶なので後の補充にも配慮とくればねー・・・。

RE専用オイルはとにかく高いのが当たり前で、例えばmagicのオイルで言えば10,800円。
RE用としては普通の価格ですが、レシプロ目線で見れば強烈に高価なオイルです。
Fujitaに至っては12,960円。もはやオイルの値段じゃありませんね・・・(;^ω^)
そんな中での雨宮9,504円(しかも5リットル)です。

懸念は灰分についての言及がどこにもないことでした。
それが今まで使ってこなかった理由なワケですが、みんカラ内のパーツレビューにて有用な情報を発見。
今回の採用となりました。

さて、話は変わり、木曜に車高調を出すので準備をしました。

OH完了まで一時的に使う純正ダンパー。
TRIALへ持っていくだけですけどね。
朝イチの持ち込みなので今のうちに積み込み体勢にしておきます。

そして動きがまた渋くなってきたラフィックスのメンテもしました。

ボールロック部分を掃除したあと、ティッシュに染み込ませたKURE 556を軽く塗布します。
カチン!と軽快にロックされる感触が復活です( ´∀`)
シートをバケットにしてからこの機構が大活躍ですね~!


今日(20日)も結局クルマのことばっかりやっていたMullerでした。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2015/01/21 01:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「体調不良の原因判明。犯人は咳止めだった・・・(*´Д`*)一日損したわ(´Д`)ていうか、もう10日くらい咳が続いてるのは勘弁してほしい。」
何シテル?   08/18 22:09
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation