• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月27日

ロービーム明滅問題の検証のためにバーナーを交換

ロービーム明滅問題の検証のためにバーナーを交換 数日前にロービームのHIDバーナーを6200Kのモノへ交換しました。
交換にあたっては前回苦闘したユニットのカバーが再度固着を起こしていて、完了まで2時間半を要しました・・・ヽ(;´Д`)ノ 諦めようかと思いましたよ。。。

交換の理由としては、右側のHIDがショックで明滅する現象が、結局解消していないため。
その原因の切り分けのために、新品バーナーと交換してみようというわけです。


助手席側が新たに入れた6200Kで、運転席側が従来の4500K。

写真ではうまく表現できませんでした・・・orz
6200Kの色は清涼感があって良いものの、明るさがちょっと足りません
これで本当に5400lmなの・・・?

と思ってパケをよく見てみると
「2灯の合計値で5400lm」
従来品は
「1灯で3600lm」
つまり、実は2700lm 対 3600lmでした。

(; ゚Д゚)やられた・・・orz

検証用として捨て石覚悟で入れたようなものなので、致命的な精神ダメージではありませんが無傷ではありません・・・(;´∀`)
もしこの高色温度が(個人的基準で)実用に足るようならそのまま使うことも考えていたため、結構残念な気分です。。。

で、本来の目的である明滅問題ですが、今のところ再現はしていません。
バーナーの問題だった可能性があります。

よって近いうちに、本命として新たに5000K級・高ルーメンなバーナーを用意する予定。
LED化も考えていましたが、後方クリアランスに大きな不安があり、危機管理的に導入は見送りました。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2022/04/27 21:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

お休み〜
バーバンさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「重症化の気配あり。悪化する一方。」
何シテル?   08/02 20:48
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation