• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2025年01月09日 イイね!

今年の初弄りはインテークフィルター。

今年に入って早々、ラップトップPCのWindows10がクラッシュして起動不能になりました。 OSが崩れぎみだった所へNortonの横槍が止めをさした模様。 OS入れ直しで復旧させ、データは保全できましたが各種ソフトウェアが更地に・・・(;´Д`) と思ったら、ほとんどのソフトは無くても実用上困ら ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 22:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年12月23日 イイね!

対応リレー導入でウインカーを今度こそLED化

抵抗内蔵LEDウインカーバルブでは結局ハイフラするので、LED対応リレーを手に入れました。 E-RebirthのICリレーです。 ウインカーバルブがノンLED~フルLEDまで、全ての組み合わせに自動適応するようになっています。 コネクター付きが在庫切れだったので各ワイヤーを別々に挿すタイプを購 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 19:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年12月19日 イイね!

色々とポチってしまう・・・

この間はICリレーで失敗しました。 それに懲りず、密林にて別のリレーを発見してポチるも再び失敗。 そしてまだまだ諦めず3つ目を・・・(´∀`;) 実はその3つ目が本命でした。 何とか安上がりにできないか、あるいは面白い経験ができないかと思って回り道をしてみたのですが、あんまり面白くありませんでした ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 17:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年12月03日 イイね!

遠出しようかと思ったが

今日は遠出しようかと思ったのですが、途中で止めました。 仕事の疲れが取れてないのと、 冷房が効かない ってのが理由です。 先日の電ファンモーター交換の際に抜いたエアコンガスが補充待ちのため。 本来なら季節的に問題なかったはずなんですが、今日は異例の暖かさで・・・(;´∀`) ガス補充は紆余曲折あっ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 19:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年11月19日 イイね!

各種消耗パーツを交換

先月の岡国走行会の折、電ファンの能力低下疑いが持ち上がりました。 当初、電動ファンのモーター交換を行う予定だったところ、最終的にいろんなモノを替えることになりました。 交換してもらったのはいつものTRIALです。 *今回の交換品* 電動ファンモーター 左右 ウォーターポンプ 冷却水 ミッションの ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年11月14日 イイね!

オイル漏れの実態が明らかになりました

オイル漏れの実態が明らかになりました
発覚したミッション周りからのオイル漏れに関して、TRIALへ点検に行ってきました。 結論から言えば大事には至っていなかったということで。 漏れていたのは事実ですが。 状況としては、給油口よりさらに上にあるボルトから漏出していました。 そのボルトはオイルの液面よりも上にあり、常時漏れ続ける状態で ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 16:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年11月11日 イイね!

何か漏れてる・・・

何か漏れてる・・・
しばらく前から気にしてました。 格納庫の床に蒸発しない液体が落ちているのを。 床に落ちた液体をティッシュで拭いてみると透明なため、エアコンの排水だと思って(思うようにして)いたんですよね。場所が明らかに変だが(;´∀`) でも最近顕著に滴るようになってきたように見えるので、ようやく本気でチェックす ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 23:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年11月03日 イイね!

冷却系パーツを注文

先日の岡国走行会にて水温の上がり方・下がり方が以前と違う感じがしました。 もしかして冷却系が弱っているのかも、と思い一部のパーツの交換を決定。 これでまたPCやレコーダーの買い替えができなくなりますが、Mullerの生活はクルマ優先なので。 注文したのは *電ファンモーター x2 (25万キロ使 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 11:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年10月24日 イイね!

ヘッドランプ磨き

今日は夏の長期修理抑留(度重なるもらい事故による)で飴色に変色したヘッドライトレンズの磨きを行いました。 こちらが変色してしまった助手席側レンズ。 写真だと判り難いですが、実際に見ると気分が萎えるレベルの変色です。 一方の運転席側は以前にユニットごと一度交換しているのでまだ銀色を放っているため ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 19:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年10月16日 イイね!

タイヤを街乗り用に換装しようと思ったら

岡国から帰宅したあと、ネオバを温存するべく街乗りタイヤと交換を行おうとしました。 が、フロントを1本外したところで変心しました。 これをそのまま保存するのはアカン気がする・・・。 速いクルマを避けたときにデブリの海を通ってしまった模様。 遅い車の宿命です・・・orz 通勤で転がしたくらいで取れ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 23:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット場外 | クルマ

プロフィール

「トヨタのエアロスタビライジイングボディコートって、どう考えても効いてるんだよなー。足周りがよく動くようになる感じ。」
何シテル?   08/30 20:37
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation