• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

ICEヒューズ まじめに検証

先日衝動買いしたICEヒューズ。 クルマが長期ドック入りから戻った直後だったということもあり、変化の確認が曖昧で検証継続としておりました。 そしてこのほど、新たに純正装着品との交換比較を行い、検証してみました。 比較したのは以下のヒューズです。 エンジンルーム内ヒューズボックス 24番 燃ポン ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 23:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年06月16日 イイね!

ICEヒューズを衝動買い

ICEヒューズを衝動買い
突然ですが、ICEヒューズを衝動買いしてしまいました! 購入したのは 15A 6個 10A 1個 7.5A 1個 合計で1万円近くしました。 ヒューズのごときに1万円て(; ゚Д゚)・・・我ながらアホだな・・・ 田植えがようやく終わったので開放気分になってたんだと思います・・・。 外観上は「 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/16 23:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年04月16日 イイね!

ホーンボタンを交換しました

しばらく前にステアリングをmomoからNARDIにスイッチしました。 最初は違和感があったものの、使っているうちに何となくシックリくるようになりました( ´∀`)住めば都、使えば名品? ただ、シックリ来ないのがホーンボタンです。 購入直後に触って驚いたのが、無いに等しいボタンストローク。 不良品 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/16 23:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年04月10日 イイね!

3度目のハイマウント球交換。

以前、ハイマウントストップランプの球をLED化し、しばらくそのまま乗っていましたが、ネットでいい物を見つけたので3度目の交換を実施しました。 ノーマルのフィラメント球 1度目の交換。POLARGのバックランプ球350lm。 バックランプ用という性格上、正面火力が強すぎて輝度が中心に集まっ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 17:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年03月22日 イイね!

ステアリングを交換しました

ステアリングを交換しました
およそ9年間使ってきたmomoのステアリング RACE。 さすがに表面のテカりも激しくなってきました。 そろそろmomo(響きが「桃」に通ずるのがちょっと・・・)と別れたいということもあり、交換を決意。 もっとも、決意はこれが初めてじゃありません。 過去にもスパルコの製品に交換したことがあったん ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 20:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年03月19日 イイね!

バルブキャップを替えてみました

昨日は超久しぶりに紀の川より南へ行ってきました。 最終的にイノブータン王国まで到達。 それ以上は体力的に帰れなくなる恐れがあったため、そこでUターンしました。 かつては紀伊半島1周とかしてたハズなんですが、衰えたってことでしょうか。。。 単に寝不足が常態化しているせいって話もありますが。 と ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 20:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年03月08日 イイね!

Neovaが帰ってきた!

Neovaが帰ってきた!
BSのS007Aがスリップサインギリギリになってきたため、交換となりました。 想定ではあと1年くらい使えるはずだったんですが、予想外に摩耗が早く、1年持ちませんでした・・・orz高かったのに。。。 どうせ持たないんだったら・・・、ということで久しぶりに(タイムアタックの予定がないのに)ヨコハマの ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 20:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年02月26日 イイね!

久しぶりにNeova Rへ回帰

予想以上に早くを終わりを迎えたBSのS007Aを交換すべく、TRIALにてタイヤの注文を行いました。 ここしばらくトラブルシューティングばっかりお願いしてたので、たまにはちゃんと買い物しなきゃねぇ・・・ってこともあり・・・(;´∀`) 今回の注文は(・∀・)ヨコハマ ネオバR!(245/45R1 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/26 02:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年02月18日 イイね!

ポジション灯を超ハイルーメン球に交換(・∀・)

ポジション灯を超ハイルーメン球に交換(・∀・)
空は気持ちのいい晴れ。 雲もいい感じに流れています( ´∀`) これで寒風が吹き荒れなければ、絶好の作業日和だったんですけどねー。。。 今日は寒風に吹かれながらポジション灯交換です。 RX-8のポジション灯はインナーフェンダーをめくらないと交換できません。 ジャッキアップとホイール外しが必要にな ...
続きを読む
Posted at 2021/02/18 22:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年02月09日 イイね!

プラグコードを交換。

前回の交換から、なんと14万キロも経っていたプラグコードをTRIALにて交換してもらいました。 藤田ENG製からオートエグゼ製への交換です。 従来は独立したアース線が出ていて結構ごちゃついていたのですが、今度のは一本線のため少しスッキリするだろうと思っていたら・・・ 予想外の太さと真紅の被覆に ...
続きを読む
Posted at 2021/02/09 20:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「とりあえず20日に交換できそう。」
何シテル?   10/10 13:43
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation