• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

近況。

現在のところ、超絶忙しいです。
忙しいところへさらにケガ人発生・長期療養により仕事量が2倍になってもうシャレになりません・・・(; ゚Д゚)
さらに下段でそれだけではない理由も発表します・・・。

そんななか、意外にもかなりあっちこっち行ってます。
まずは海遊館。




湾内近場を周遊する船があったのでそれにも乗りました。


水族館にガントリークレーン等の港湾施設、橋・・・。
パトレイバー2のあの会話が聞こえてくるようです(;´∀`)


夜になるとイルミアップされます。

うーん、ロマンチックですな(´∀`)
人もまばらでした。

別の日には話題のアドベンチャーワールドへ。




大混雑のなか、XPERIA1 VIの170ミリが火ィ吹きました(・∀・)
光学望遠、スゲー役立ったぜ!
掲載の写真はトリミングはしてません。

ところで、もうパンダはいなくなりますが、これからどうなるんでしょうねぇ・・・?
パンダのいないアドベンチャーワールドなんて、「なんとかの無いなんとか」だよねー・・・。

(・∀・)帰りには虹が!


そしてまたある時には大阪城へ。


来客の9割が外国人という、異様な光景・・・。
ここにいて良いのか俺たち!?と思ってしまう状況でした(;´∀`)

そのほか、ルーチンになっている吉野へ葛うどんを食べに行くイベントや梅田、天王寺で会食なんかも。

*************************************

ところで、なぜブログの更新もロクにできないくらい忙しいのか?ということですが、
実は先月、とうとう婚約しました(´_ゝ`)
周りからはよく既婚者だと思われていたので、ついに現実がイメージに追いつくことになります(;´∀`)
昔から(それこそ学生時代から)いろいろあって、独身貴族を貫くつもりでしたが・・・。
まあそんなわけで、公休日にいろいろと連れて回っているわけです。

公私ともに超絶忙しいので(忙しさの質は違うけど)、昔みたいに突然ぶっ倒れないようにしないとね・・・。
Posted at 2025/06/24 23:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月23日 イイね!

対応リレー導入でウインカーを今度こそLED化

抵抗内蔵LEDウインカーバルブでは結局ハイフラするので、LED対応リレーを手に入れました。

E-RebirthのICリレーです。

ウインカーバルブがノンLED~フルLEDまで、全ての組み合わせに自動適応するようになっています。
コネクター付きが在庫切れだったので各ワイヤーを別々に挿すタイプを購入しました。
やや面倒ですが、どれをどこに挿すのかが付属の説明書に書いてあるので大丈夫です。

接続部分が丸出しなので、


保護のために布テープで巻きました。

うちのマシンのウインカーリレーは他のRX-8と違って、事情により外すと元の位置に戻せません。(外す自体が難儀)

なのでステアリングシャフト下の金具に布テープでグルグル巻いて固定しました。


LEDバルブは1セットだけ配達が間に合ったのでそれをリアに取り付けしました。


光量はフィラメントバルブの2倍の550lmということですが、実感としては1.5倍くらいです。
前に少しの間使っていたValentiの抵抗内蔵タイプは800lmで結構な増光を感じたのですが、やっぱりそれには及びませんねー。
でも今度の製品は電力を抵抗器で浪費せずに済む上、ハイフラにも困らなくていいので「やったった感」はあります。
因みに消費電力は純正フィラメント球一個21Wに対して6.5W。1/3以下です。

フロント分は数日後には届くので、また今度の休日に取り付けです。
Posted at 2024/12/23 19:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年12月19日 イイね!

色々とポチってしまう・・・

この間はICリレーで失敗しました。
それに懲りず、密林にて別のリレーを発見してポチるも再び失敗。
そしてまだまだ諦めず3つ目を・・・(´∀`;)
実はその3つ目が本命でした。

何とか安上がりにできないか、あるいは面白い経験ができないかと思って回り道をしてみたのですが、あんまり面白くありませんでしたねぇ・・・(*´Д`)4000円くらい損したし

「3号機」にあわせてIPFの抵抗なしLEDバルブも注文。
近々揃うので、次の休日で交換作業を行います。
RX-8のバルブ交換ってメチャ面倒なのでそれを思うと気が重いですが。。。

ネットショッピングは一度購入してしまうとなんだか連続して買ってしまいます。
買わないときは全く買わないのに、「タガが外れる」とはこういう事なんでしょうねー。
外れついでに電探の地図データの最新版が出たのでそれも購入しました。
地点データが半年前のものなので、そろそろ更新しようかと思っていたタイミングでの地図データ更新。

これはついでにやっとくしかないでしょ。


地図データと共に地点データも最新になりました(´∀`)


今年のネット購入はこれで打ち止めです。
Posted at 2024/12/19 17:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年12月03日 イイね!

遠出しようかと思ったが

今日は遠出しようかと思ったのですが、途中で止めました。
仕事の疲れが取れてないのと、
冷房が効かない
ってのが理由です。

先日の電ファンモーター交換の際に抜いたエアコンガスが補充待ちのため。
本来なら季節的に問題なかったはずなんですが、今日は異例の暖かさで・・・(;´∀`)
ガス補充は紆余曲折あって来週となります。

そこで代わりに読書しようと思って本を買いました。

こういうのって、たいてい過去のル・マンの栄光とFDの話ばっかりで、自身にとって買うに値しないことが多い・・・。
でも今回はRX-8の取り上げが多かったり、現在や未来に向けた話もあったため買いました。
REVSPEEDも最新号はRX-8の扱いが大きくて、11月発売分のクルマ本は当たりが多かったですね(´∀`)


*************************************

余談です。
ここ数年疲れ目が激しかったのですが、先日、右目に緑内障が発覚しました。
疲れの原因はそれだったわけです。。。
過度なストレスが発症を助長するようですが、まあ十中八九仕事ですね。
Posted at 2024/12/03 19:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年09月24日 イイね!

今度は車検でドック入り

ついこの間、抑留から解放されたばかりの愛機ですが、今度は車検のためにドック入りです。

代車はノート。

代車の常としてそれなりに汚れていたため、とりあえず窓を拭きました。
代車やレンタカーは、特に内窓がノーメンテの場合が多く、汚れであからさまに白く濁っていることもザラです。
ボディはともかく、窓は絶対にキレイにしておかないと夜や日没・早朝時に乱反射で真っ白になって超危険!

完了は最短金曜の予定ですが、迎えに行けるのはたぶん週明け。
できれば土日のどっちかで時間を作って行きたいところです。
Posted at 2024/09/24 18:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「一週間ぶりに出勤。復帰初日から5連勤かよ、と思ってたら休みが一日消えて6連勤に増えてた。もう一回倒れるか。」
何シテル?   08/08 14:31
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation