トランクに入らないため、半ば諦めた折りたたみ自転車。
しかしながら、全く諦めきれずに悶々としていたところ、突如もう一人の自分が
「(# ゚Д゚)違う!
載るかどうかじゃない!
(# ゚Д゚)載せるんだよ!」
と叫んだのです。
気づくと受注の自動配信メールが届いていました・・・(;^ω^)
買ったのは
「オーアンドエム」という
丸石自転車の折りたたみ自転車ブランドで、米国
ダホン社からOEM供給を受けたという、ものすごく回りくどい素性の製品です。
製品名は
Yeahアーバンレーン
という品。
ダホンというメーカーは自転車業界では有名なところだそうです。
ショップに在庫があったため、土曜の夜には早くも自宅へタッチダウンしました。
仕事から帰った23時ごろから開梱の儀です。
見たいし、時間がないしで大急ぎでしたが。
折りたたみ状態だとこのようにコンパクト。
それでは(・∀・)トランスフォーム!
↓
↓
↓
かなりちゃんとした自転車です( ´∀`)
というか結構( ´∀`)イカス!
ホイールも20インチあります。
各部の作りは非常にしっかりしていて、世界トップシェアの折りたたみ自転車メーカーが作っただけのことはあります。
では最大の課題である、愛機RX-8のトランクへの搭載に挑戦!
やっぱ入らねぇ・・・orz
先日試しに入れてみた製品よりはマシでしたが、最終的に載らないという点では同じでした。。。
(`・ω・´)でも諦めないよ!
第2案です。
後部座席への搭載。
伊達に
「大人4人が乗れるスポーツカー」は標榜していません。
当然載るはず。
載る・・・はず。
う・・・
ぬ・・・
ぬぬ・・・
ヽ( ・∀・)ノ載りました(載せました)!
観音開きドアの威力発揮です!
突起部がシートを攻撃しているので、キャリーバッグ(一緒に買った)に入れたとしても対策は必要でしょう。
とはいえ、これで艦載機構想は晴れて実現ですヽ( ・∀・)ノ
あとは防犯登録をするのみ。
買ってないお店でお願いするのは気が引けますが。。。
今度の休み(火曜日)の予定は朝から愛機RX-8のフロントローター交換&パワーチェック。
昼からは新しい愛機Yeahアーバンレーンの防犯登録で決まりです( ´∀`)
Posted at 2014/04/06 02:09:37 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味