• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

HIDバーナーの寿命って・・・?

年末にクルマが帰ってきたとき、ヘッドランプを点けてみたら意外に明るくなくて
「(´・ω・`)あれ?」
と思いました。

代車で乗ってたアクティのハロゲンと比べても大差ないように感じます。。。
HIDバーナーというのは寿命にならなくても徐々に輝度が低下していくようなので、そういうことなのかなぁ・・・?
夜間の走行も多いし。

ウチのクルマは購入4年あまりですが、1年半で右舷のバーナーを寿命で交換してます。
それから2年半・・・。
そろそろ交換時期かも?

見た目重視なら高ケルビンですが、視認性が落ちるので実用重視のMullerにとってはNGです。
6000kとか6500kなんてあり得ないっしょ・・・(;´∀`)
・・・と思っていたのは昔のハナシで、今は高ケルビンでも輝度をある程度確保している製品があるようです。

知っているなかでは
CARMATEからDUALUX
CATZからALMAZ WHITE
というのがあるみたい。

どうせならこの辺に交換かな・・・?

それ以前にHIDバーナーの寿命って、どのくらいなんでしょうか・・・。
Muller機のように振動や熱の多いマシンだと劣化が早かったりするのかなぁ・・・?
Posted at 2011/01/12 23:30:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「咳が出始めてから3週間になるけど治る気配全くなし。呼吸器科案件だよな、これ。」
何シテル?   08/27 17:19
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345 678
91011 1213 1415
16 1718 19 20 2122
232425 26 272829
30 31     

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation