• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

ヽ( ・∀・)ノ車高調を発注しました!!

今日は朝から病院へ行ってきました。
検査結果のお伺いです。
結論としては「治ってる」ということになります。
ただ、薬は当分続ける必要がある模様・・・。

**********************************

さて、気分がスッキリしたところで「何シテル?」の予告どおりTRIALへ向かいました。
「こすわーす」さんとは入れ違いだったようですね(;^ω^)
何か企んでおいでのようですが・・・!?

一方、Mullerの企みはズバリ!
ヽ( ・∀・)ノ車高調!

今までは地味なチューンばかりでしたが、ついに正面装備の拡充に着手です。


選んだアイテムはHKS MAX4 GT
プライベートブランドという選択肢もあったのですが、Mullerが重視するのはタフさです。
年間で多い時には3万キロ近く走ることもあるので、そこのところは性能よりも優先します。
その点で言えばHKSは折り紙つき!
スイフト時代に好んで使っていたのもそういう理由です。

あと、「固い脚は卒業した」というのもありますねー。
前車はショッピングカートで階段を下るような乗り心地でした。
サーキットではイイですが、体調の悪い時の街乗りは最悪ですヽ(;´Д`)ノ
この間の胃潰瘍のときにスイフトだったら途中でショック死してたに違いないです。。。

そんな訳でMAX4 GT。
装着は今月中で、ブレーキパッドと一緒にやります。
一応、12月12日(水)の鈴鹿走行会 by TRIALへの参加を前提にしてます。


あと、気になってたこの間の岡国走行会の結果を見せてもらいました。
参加台数が多すぎたみたいで、ベラボーに速いタイムはあまり出なかったみたいですねー・・・。
86がいっぱい出てましたが、タイムはやはりRX-8と同じぐらいのようです。
(`・ω・´)12月の鈴鹿で勝負だ!


***********************************
続いて小ネタ。
細かい部分も鋭意アップデート中です(・∀・)

グローブボックス内でモノがカタカタ言ってウザすぎるので緩衝材 兼 滑り止めを敷きました。

内容物が見やすいように敢えて派手な色をチョイス。

お次はサーキットでの残り走行時間確認用に付けたキッチンタイマー。

自重で傾いてきてカッコ悪いのでステーを追加し、リジッド化しました。
キッチン感覚あふれる「TANITA」ロゴをなんとかしたい今日この頃(;^ω^)です。
Posted at 2012/10/05 17:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「一週間ぶりに出勤。復帰初日から5連勤かよ、と思ってたら休みが一日消えて6連勤に増えてた。もう一回倒れるか。」
何シテル?   08/08 14:31
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 910 111213
1415 161718 1920
2122 2324 25 2627
282930 31   

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation