• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

(・∀・)HKSの車高調を装備しました!

ついにというか、ようやくというか・・・(;´∀`)
付きました、ヽ( ・∀・)ノ車高調!


今回手に入れたのは
HKS HIPERMAX MAX4 GT

こんな写真しかないですが・・・。


車高は前後とも2.5センチ前後のダウン
最初はリアが3.5センチぐらい下がっていて、「こりゃあ、Muller基準じゃアウトだろヽ(;´Д`)ノ 」という車高でした。
K川さん的には「バランスとってフロントも3.5センチ下げる」という意見でしたが却下(;^ω^)

以下、使用前・使用後。
使用前


使用後

純正でこのぐらいの車高だったら良かったのにねぇ~・・・(・3・)

こうやって見るとそんなに変わってない感じですが、実際にはけっこう違います。
一番違いを感じるのは降りる時。
足を下ろしたとき、今までの感覚より地面が近い・・・。
視点も当然下がり、対向車のヘッドライトがみんなハイビームに見えます・・・(;^ω^)

・・・という車高ダウンの話に実はMullerはあまり興味がありません。
興味があるのは「走りがどうなったか!?」です!
残念ながらこれに関しては今は詳しく載せることはできません。
この手のパーツについては「第一印象がアテにならない」からです。

というわけでインプレは数日~数週間使ってから述べたいと思いますm(_ _)m
とりあえず来週の鈴鹿が楽しみだ・・・( ´∀`)
Posted at 2012/12/03 23:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「ひとまずパッドをM TYPEに交換。キャリパーのパーツを注文して、マスターシリンダーはそのままに。」
何シテル?   07/15 16:52
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 678
9 1011 12 131415
16171819 202122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation