• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

web上にはこんなヤツもいる

Mullerは走行会の映像アップ用にYouTubeに登録してます。
用途が用途なだけに普段は放置してます。
なのでコメントが入ってもほとんど気づきません(;^ω^)
で、今日たまたまコメントが入ったことに気づきました。
鈴鹿で電気系トラブルで止まったときの映像についての投稿。




なにコイツ( ´_ゝ`)
現実世界で構ってもらえないヤツなのか?


こんなヤツがいるから、世の中の殺伐とした部分がいつまでたっても無くならないんですよ。
みんカラ内にも稀にこういう輩が出現するようです。
なんとかなんないですかねぇ(´・ω・`)、こういう連中・・・。

ちなみにこのコメントはコイツの「痛さ」を晒すために敢えて置いてあります。
Posted at 2013/03/06 02:01:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2013年03月06日 イイね!

スイフト時代を思い出してみる

前回、前々回と不甲斐ない走りになってしまった鈴鹿走行会。
以前の自分はいったいどんな走りをしていたのか・・・?


久しぶりに自分のベストラップ映像を観てみました。

2分38秒470
その時には分かりませんでしたが、今思えばそれなりにうまく走らせていたんではないかと思います。
そして36秒台を狙える仕様・セッティングを完成させたところでの岡国のあのクラッシュでした・・・orz

岡国。

1分55秒421
いくつかのコーナーで常識より1つ上のギアを使っているところがターボの威力です。
ちなみに全コース、全コーナーでヒール・トーは使っていません。
というか使えません(;^ω^)

どちらもけっこう落ち着いて走ってる感じがします。
RX-8での車載はありませんが、今のマシンでは自分で判るほど明らかに余裕がありませんでした。

自分が遠い・・・(;´∀`)
せめて以前のように2ヶ月に1回のペースで走れればなぁ・・・。

でも久しぶりに自分自身の走りを観て、モチベーションがちょっと上がった気がします。
そういうのも大事かも。
Posted at 2013/03/06 00:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット場外 | クルマ

プロフィール

「一週間ぶりに出勤。復帰初日から5連勤かよ、と思ってたら休みが一日消えて6連勤に増えてた。もう一回倒れるか。」
何シテル?   08/08 14:31
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 45 678 9
10111213 1415 16
17 1819 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation