• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

デフオイル交換と。

デフオイルが前回交換から1万キロ+鈴鹿走行2回ということで、TRIALにて交換してきました。
エンジンオイルに比べてそう頻繁に交換するものでもないので、1リットル6000円以上する良いの(ASH FSE 75W140)を入れました( ´∀`)
デフ容量も1.3リットルくらいですからね。

さて、今日の本題は別にあります。
それはクラッチ交換について


小倉クラッチのメタルにするつもりで相談に行ったのですが、EXEDYのフライホイールレス有機タイプでも良いのではないかという話に。
Mullerとしてはもともと軽量FWは要らないというスタンスで、節度感のあるフィーリングが得られればそれで良いわけで。
だったらコストも圧縮できる「EXEDYのウルトラファイバー」という選択肢もアリか?ということになった次第です。

ウルトラファイバーはスイフト時代にも使った事があり、フィーリングは悪くなかった。
しかもターボ化による超トルクにしばらく持ちこたえた実績もあります。

んー・・・、頑張ってメタルのフルキットを入れるか、それとも現実路線を採ってFWなしのウルトラファイバーにするか・・・。
後者を採れば、差額を車高調OH/仕様変更に回せるという誘惑もあるんですよね。
さて、どうしたもんでしょうかねー・・・?
Posted at 2015/01/13 19:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「重症化の気配あり。悪化する一方。」
何シテル?   08/02 20:48
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678 9 10
1112 1314 151617
181920 21 222324
2526 2728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation