• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

webでショッピングしてみた

webでショッピングしてみたちょ・・・(; ゚Д゚)
Posted at 2015/03/19 22:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年03月19日 イイね!

暑い時期に向けて遮熱を少々・・・。

暑い時期に向けて遮熱を少々・・・。なんか急に暖かくなってきました。
こんだけ暖かいと動力系が弱ってきます。
来週には冬が戻ってくるから心配するなという話もありますが、いづれは夏がやってきます。
暑くなる前にやっとけ、ということで、ずーっと前から考えていた
吸気ジャバラホースの遮熱
をやってみましたヽ( ・∀・)ノ


作業内容は長くなるので作業記録を見ていただくとして、
コチラが完成図です。

元はこの状態。

わずか7センチの距離ですが、やらないよりはやったほうが絶対にイイはず。

タイラップ留めで着脱が可能なので、( ´∀`)フィルター交換ができます(RX-8ユーザーならお分かりかと・・・)。
かかった費用は3,000円弱でした。
高耐久ゴムシートが意外に高かった・・・。

ほかの部分の遮熱も考えていたのですが、SABにそのためのパーツがなく今回は断念。
今夜にでもwebで入手しましょうかね・・・。

あとは先日交換したシフトノブがクルンクルン回って鬱陶しいので固着剤で固定してやりました。

少量にしたので、外そうと思えばなんとか外れるかもしれません(;^ω^)
ちなみにノブがキッチリ固定されているかどうかでシフトフィールに差が出ます。

来月には交換から2年に近い冷却水をやろうと考え中。
なんで考えてるのかというと、C72がバカ高いからです(;´∀`)
Posted at 2015/03/19 20:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「入居の書類がややこしい。てか、やり方の案内が無い、または曖昧で対処に困る。そもそも提出書類の一覧が無いってのはどうなんだ(;¬_¬)」
何シテル?   10/12 13:01
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 121314
1516 1718 19 2021
2223 24 25262728
293031    

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation