• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

<自転車>DAHON Routeシェイクダウン!

<自転車>DAHON Routeシェイクダウン!今日は朝から軽く仕事に行き、そこから新型艦載機DAHON Routeのシェイクダウン!
・・・のつもりだったんですが、天候が思わしくなく予定変更・・・。


予定では往復25km程度のサイクリングをするつもりでしたが、初乗りが雨ではサマにならないので短距離に変更です。
今回は羽曳野の道の駅に母艦を置いて、そこからTRIALまで往復するルートです。

結構近い距離だと思っていたし、体力的にも楽ちんだったのですが、ハイドラで見たら8km以上走ってました。
これなら長距離サイクリングも普通にイケそうだな・・・(・∀・)

では、新型機で感じた、前機との違いです。
まずグリップ一体のシフターですが、これが意外と使いやすいです。

ただ、今何速に入っているのか判りにくいのが難点ですかねー・・・。

で、一番の違いは剛性です。
もっと言えばハンドルの剛性。

今度のは写真の部分がガッチリとして微動だにしません。

前機では全身でペダルを回そうとするとこの部分が華奢でヨジレてしまい、トルクが逃げてしまったものです。
その差は立ち漕ぎの時に最もよく判ります。
この感覚をクルマに例えると
駆動系に剛性アップパーツを付けた時
を想像してもらえるとちょうど良いかと。
距離の割に体力的に楽だったのはこの部分の差が非常に大きいと思います。
どこまででも走って行けそうな気分になります( ´∀`)ね~!

結論としては
いい買い物だった
ということになります( ´∀`)

ただ問題点も。
それは自転車ではなく、自身の問題。
骨折の後遺症で右手首が痛むのですが、それが出ちゃいます。長距離はムリかも・・・(汗)
根本的な問題じゃないか(; ゚Д゚)というハナシなんですが。。。
鍛えて筋肉を付けたらマシになるかな・・・?

************************************
話は変わりますが、愛機RX-8の状況です。

まだエンジンは(;´Д`)載ってませんでした!
今週もムリなのかなぁ。。。
Posted at 2016/04/05 18:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「トヨタのエアロスタビライジイングボディコートって、どう考えても効いてるんだよなー。足周りがよく動くようになる感じ。」
何シテル?   08/30 20:37
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213 141516
1718 1920212223
2425 2627282930

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation