2016年09月16日
本日、車検で入庫しているTRIALさんより入電。
(´ε`;)何かトラブルか~・・・?
「これから車検に出すけど、バッテリーがアカンですよー。。。」
とのこと。
やっぱり・・・(;^ω^)
いろんな振る舞いを見て、しばらく前からそうじゃないかと思っていたんですけどね・・・。
CAOSのC6シリーズが10月に出るのでそこまで頑張るつもりでしたが、ムリだったか(;´∀`)
メーカーリリースではC6の、C5に対するアドバンテージはほぼ無い模様です。
でも発表には出てこないマイナーチェンジが行われている可能性もあり・・・。
まー、そんなことを言ってても仕方がない。おとなしく楽天でポチりました。
今度はN-100D23L/C5 with LIFE WINKを使います。(現在はN-95D23L/C4)今回のようにならないようにLIFE WINKも付けることにした次第。
思えば現在使用中のも買った直後にC5が出て残念な気分になったものです・・・(;^ω^)
軽量化のためにN-80B24L/C5に替える案もありましたが、設置に工夫が要るようなモノは避けるべきとの結論に達しました。
それに容量に余裕があれば、万一発電機が故障してもバッテリーだけで安全な所までなんとか走れるかもしれない。
そんな危機管理的な思惑もありました。
モノは早ければ日曜には届きそう。
愛機を迎えに行く時はそのバッテリーを持参で行くことになりそうです。
Posted at 2016/09/17 00:06:44 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ