今日はTRIALへ鈴鹿走行会の申し込みに行ってきましたヽ( ・∀・)ノ
開催は12月7日。
走行するにあたってブレーキパッドの残量が不安要素でした。
最後に交換したのがいつだったのか覚えていないくらい前だったので・・・。
確認してみたところ、バリバリ残ってました。っていうかほとんど使ってない(;^ω^)
パッド買わなくて済んだよ・・・( ´∀`)
今のマシンではどっちかというと得意なコースとなる鈴鹿ではもう少し頑張ってきたいと思います。
前車並みとはいかなくとも、せめて40秒フラットぐらいは・・・。
***************************************
話は変わりますが、サイレンサーのステーが遮熱板に干渉する問題はついに自力解決を諦めました(;^ω^)
最後の手段、遮熱板カットを決断。
次の休みにTRIALで切ってもらいます。
予想外に頑丈な鉄板だったので、自前の工具類ではムリでした。。。
でもこれで鬱陶しい接触音ともサヨナラできます( ´∀`)
さて、次は昨日問題が顕在化したフォグLEDバルブですが、ABへ持っていったところ、メーカーへ送って調べるって言われました。実車を確認せずに?
2週間待ちみたいです。どのみち交換商品が品切れなので同じことだし、補助灯なので無くても困らんのですが・・・ねぇ・・・?
Posted at 2016/11/15 20:00:16 | |
トラックバック(0) |
サーキット場外 | クルマ