• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

遅れて来たフィラーキャップ

遅れて来たフィラーキャップ本当なら一昨日来てなきゃいけなかったオイルフィラーキャップ。
おかげでいろんな人にムリ言うことになっちゃいました。


そんなキャップが今日になって届きました・・・(;´∀`)モウオソイヨ。。。

アルミ製ということでプラ製キャップとは質感がダンチです。
(個人的には機能性重視なので材質などどうでもよく、キャップ紛失という事態がなければ購入することもなかったはずなのですが。。。)

とはいえ、せっかくやって来た製品です。
無碍にも出来ないので使うことにしました。
で、どうせ使うなら一工夫してやりましょう( ´∀`)

格納庫の片隅にあったカーボンシートを円形に切り抜いて貼りました。
そのままだと味気ないので、キャップが締まっているかどうかを確認する目安として穴を1個開けてみました。

ロゴが隠れちゃいますが、自身のマシンにはエグゼのパーツが付いてないので敢えて主張することも無かろうということで。

装着図。

今度は失くさないようにと赤にしました。
黒一色のエンジンルームではちょうど一輪挿しみたいですねー。補給口も花瓶っぽいし・・・。
うん、付けてみたら悪くない( ´∀`)
純正キャップは今回のような事態に備えてストックとして置いておきます。
Posted at 2016/12/08 20:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「ブレーキパッドをプロμのHC-M1からDIXELのM TYPEに戻すことにしました。結局街乗りなら街乗り用が一番てことが分かりました。」
何シテル?   07/06 19:44
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6 7 8910
11121314 151617
18 192021222324
252627 28293031

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation