クリスマス前からずーっと仕事仕事で、今日も仕事してたら上の方のヒトが来るからって追い出されました・・・。
この残務をこなす時間が営業中のどこにあるんだよ(#・∀・)
ということで、ふいに時間ができてしまったためSAB原山台へミッションオイルの交換に行ってきました。
どうもオイルがミッションに合っていないらしく、信号待ち等で中立位置から1速に入れようとすると100%引っかかります(´・ω・`) 状況によってはかなり焦る・・・(;・∀・)
ちなみに停止後、クラッチを戻さなければ比較的キレイに入ります。
でもクラッチを放してしまうと、次に1速に入れようとした時に
「ガッ!」。勘弁してください。。。
いくつかのオイルを試しましたがどれもイマイチで困っていました。
そこで見つけたのがBILLIONのMT-520。
確かREVSPEEDで見かけて気になっていた製品です。
かの田中ミノル先生が監修していると思われ(後に確認すると相当こだわって開発されたそうです)、これでダメなら諦めるしかない、という背水の想いで交換。
そして、結果は劇的でした!
1速の引っかかりがウソのように消え、「究極のシフトフィール」が名ばかりでないことを実感(; ゚Д゚)
スイフトを降りてから長らくBILLION・TM-SQUAREから距離をおいてきましたが、やっぱりミノル先生のチューニング感覚は只者ではありませんね・・・!
Posted at 2017/01/03 22:27:55 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ