前回、フォグを黄緑に替えましたが納得がいかず、結局、交換の翌日に元に戻しまてしまいました。
ならばということで、今度は現状より高輝度のイエローバルブ(5000lm)を購入。
原理的に基台の影が出ない設計の製品です。
さて、モノが届き、いざ取り付けとなった所で問題が発生。
バルブが途中までしか入らないため回せず、(´Д`)ロックできません!
しかし、そこは半ば強引に押し込みながら回してなんとかロック。
さらにユニットを車体へ戻す段階になって、 今度は助手席側が、コネクターのオイルクーラーへの干渉で取り付け不能・・・orz
やれやれ、 アップガレージ行きか。。。
で、バルブをユニットから取り外そうとしたら、今度は案の定、固くて外れません(´Д`)
なんとか外れたと思ったら・・・
壊れて台座がランプユニットに残った(´_ゝ`)
分解できたから良かったものの、そうでなければ詰んでました。
当然、 販元にはクレームを入れます。
これ、対処できない部分だったら100%アウトです。
ロービームなんかでこうなると夜の街を走れなくなります。
お手軽交換のできるフォグバルブなので、試しに連続で買ってみたわけですが、やっぱり低価格は高リスクです。
結局、今使っているValeintiの3000k/3100lmが一番であるという、当然とも思える結果に落ち着いたのでした・・・。
**************************************
一応今回の製品とValentiの比較画像です。

左が今回の製品。
輝度は高く(5000lm 対 3100lm)、色は明確に黄色(公称の色温度は同じ)です。
が、めちゃくちゃ熱くなり、放熱への配慮が足りていない印象。
今回はそれ以前の問題でしたけどね・・・。
Posted at 2022/07/14 22:55:21 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ