• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

フォグ用LEDバルブをメンテナンス

フォグランプ用バルブには長らくValentiのLEDバルブ(NXシリーズ)を使ってきました。
ただ、最近光量が低下しているように思われ(実際に低下しているかはよく分からない)、いろんな代替品を使ってみたのですがどうもシックリこない・・・。
で、結局一周回って元に戻ってきました(;´∀`)

NXシリーズは付属のカラーフィルムを貼ることで色温度の選択ができます。
このフィルムが曇ってきており、多分それが不満の原因でしょう。


写真ではこんな感じですが実際にはもう少しくすんだように見えます。

取説には貼り替え不能とありましたが、本当にムリなのか?
やってみれば判る、ってことでやってみました。

幸い、予備のカラーフィルムが付属しているので、それを使って貼り替えを敢行。

フィルムを剥がすと粘着剤が残りましたが、粘着テープで引き剥がしたり、爪でカリカリして除去に成功。
曇りの原因は粘着剤の劣化でした。
改めてイエローフィルムを貼ると・・・

見事に再生しました(´∀`)透明感が復活!


早速愛機に再装着しました(・∀・)

光量が少し増した感じがします。
色々なLEDバルブを試しましたが、結局これが一番シックリくるのかなぁ・・・。
Posted at 2022/12/15 22:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ブレーキパッドをプロμのHC-M1からDIXELのM TYPEに戻すことにしました。結局街乗りなら街乗り用が一番てことが分かりました。」
何シテル?   07/06 19:44
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
456789 10
11121314 151617
18 19 2021 2223 24
25 26 2728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation