• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2022年12月22日 イイね!

リチウムイオンバッテリー → 鉛バッテリー

愛機に搭載のMega LiFeバッテリーの非常スイッチ故障(非常モードから復帰できない)のため、一時的に鉛バッテリーへ戻しとなりました。
降ろしたバッテリーはTRIAL経由でメーカーへ点検に出すこととなります。

応急用として載せてもらったのがこちら。

かなり良いのが載ってます・・・。
もっと「応急的」なのが来ると思ってました(;´∀`)

1年ぶりに「鉛」に戻った感想ですが・・・

①アクセルレスポンスが鈍った
②加速の伸びが鈍った
③ハンドリングのキレが鈍った
④排気音のキレが鈍った
⑤オーディオの音質がモヤっとなった
⑥電圧のアベレージが0.2~0.3V落ちた


なんか散々ですね・・・(;´∀`)
リチウムイオン電池の偉大さを改めて認識するいい機会だ、と思いましょう。
交換になるのか、修復して戻ってくるのか分かりませんが、何にしても解決は来年になる可能性が高いです。
Posted at 2022/12/22 15:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「左手首の骨折古傷を痛めました。半年に一回くらいやってます。外したホイールを持てませんが、タイヤリフターのおかげで何とか・・・。そもそもそんな腕で作業するなって話ですが(;´∀`)」
何シテル?   07/29 23:22
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
456789 10
11121314 151617
18 19 2021 2223 24
25 26 2728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation