• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

IGコイルと点火プラグを交換

本日、TRIALにてIGコイルと点火プラグの交換を実施しました。

交換後、クルマを出した瞬間に違いを認識。

(`・ω・´)音が違う!

加速の滑らかさも向上し、交換前後で結構な差が出ました。


それもそのはず。何と言っても
この状態ですから・・・(;・∀・)


コイル4本のうち、3本がパンクしてました。
そのうち1本はトラブル例のお手本のような状態。

プラグも2本がこの状態です・・・(; ゚Д゚)

リーディング・トレーリングのセット。
自分で交換したわけじゃないですが、これがパンクしたコイルに付いていたものであろうことは容易に想像できます。

もう一つのセットはまともでした。


コイルがパンクした方のハウジングには色んなものが堆積している可能性があります。
これはとりあえず「フューエルワン案件」ですな・・・。

**************************************

ところで、IGコイルは前回の交換から約40000キロでした。
最新のC型コイルなんですが、かなり短命な印象です。

事前情報ではもっと使えるはずだったと思うのですが。。。
プラグは約16000キロで、こっちは使いすぎ。
ちょっと引っぱりすぎました。
Posted at 2023/01/16 19:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「なんだ、10月以降もWindows10のアップデートを受け取れるオプションがあるじゃないか!?これであと1年はPCを買い替えなくて済むぞ(´∀`)」
何シテル?   10/01 21:32
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation