• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

(´・∀・` )期待薄かも・・・、パイプ交換・・・。

昼ごろTRIALより電話がありました。
セッティングの真っ最中のようです。

元馬力を聞かれたので、
「181PS」
と答えると、なんだか難しそうな反応が・・・(;´Д`)

この馬力は10月中旬ぐらいに出た数字なので、条件が良かったのかもしれませんが。。。

175PS
とかになって帰ってきたらどうしよう・・・(;・∀・)
Posted at 2009/09/22 00:07:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年09月20日 イイね!

さっき、TRIALより電話があった・・・( ・∀・)モシヤ・・・!?

今日は仕事が早く終わったので(それでも定刻1時間オーバー)、早めに家に帰れました。

とりあえず「みんカラ」チェックをしていると、突然ケータイが発報(゚Д゚;)
いつもながら大音量にはビックリします。。。だって、店じゃ聞こえないんだもんな・・・。

どうせ店からだろうと思ったら、TRIALのK川さんでした( ・∀・)

モシヤ━━(゚∀゚)━━!?

K川さん
「明日、なんとかセッティングできそうなんですが、お仕事何時ぐらいに終わります?」

完成連絡じゃありませんでしたが、なんだか早く仕上がりそうです!
なんでも、別のお客さんのために代車を水曜までに用意したいそうで、そのためにはMuller号を素早く完成させる必要が生じた模様・・・。

こりゃ、幸運ですね( ・∀・)b

早ければ、火曜日夜に受け取りできそうです!
火曜は22時ぐらいまで店を出れないので、
たぶん公休日の水曜朝になるでしょう。

しかも水曜・木曜と連休なのです(゚∀゚)
どっか走りに行け、
ということですね。






:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ところで、そーすいMNさん、NEWマシン、及びその資金源は反則でしょう・・・(゚д゚lll)
Posted at 2009/09/20 21:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年09月17日 イイね!

今日から始まる代車生活。そのパートナーとは・・・?

2連休の2日目。

今日はCパイプ、Fパイプなど諸々の取り付け・セッティングのため、TRIALへ愛機を預けに行きました。。。

所要日数は2週間ぐらい、と言われました・・・。
シルバーウィーク中に馬力計測キャンペーンをやるので、シャシダイが空かないからだそうで。。。
間の悪いときに当たったなぁ・・・(´・ω・`)

帰ってきたら、延期になってる車検に直行になる可能性が高く・・・orz

で、作業待ちの長い2週間を共に過ごす代車登場・・・。

なんか、耐久レースに使ってた
マーチらしいです。

K川サン曰く、
「遊べるクルマですよ~!でも遊んだらダメですヨ~(´∀`)」

それがコイツ↓ ボンネットがカーボンです。


こんなマフラーで・・・


こんなのが生えてて・・・


飛び出し防止にこんなのも・・・(;・∀・)


イグニッションスイッチとかあるんですが。


タイヤはダンロップのZ1。さすがに☆無しですけど・・・。
アシも変わってるし、LSDも入っている模様・・・。

シートがノーマルなのはせめてもの良心でしょうか(^ ^;)

でコレ、
( ;∀;)遊んじゃいけないんですかぁ・・・?



とりあえず、帰ったら洗車しました。
2週間生活を共にするなら、そのくらいはクルマに対する礼儀でしょう(・∀・)

ついでにケイ素コーティングなどもやってみましたが、塗装がかなり荒れているのでほとんど効果なし。。。
ルーフとか塗装剥げてるし・・・(;´Д`)

ともあれ、当分の間はコイツと戯れ・・・、じゃなく生活することになりました。
耐久マーチ君、ヨロシクm(_ _)m



よしキョロさん、F-con isのリセッティングはやっぱり5万ぐらいでしたよ~!
Posted at 2009/09/17 17:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年09月16日 イイね!

* Swift the Unlimited *

* Swift the Unlimited *2連休の1日目です。

本日の予定は
午前中 洗車
午後より HKS関西へ用件を済ませに

というものです。

午前中の洗車では久々にCrystal Guard Oneを施工。
施工といっても、まあ、噴きつけて塗り伸ばし、洗い流すだけですが。

このコーティング剤、お手軽なわりに効果絶大です。
ボディ全体がガラストップコンロのようになります、っていっても解らないか。。。

***************************************************************************

午後からはHKS関西へ出動。
片道1時間ほどです。

目的は鈴鹿走行会の申し込みリミッター解除。
リミッター解除は本日のメインイベントです(・∀・)

リミッターは正確には解除ではなく、作動速度の書き換えになります。
スタッフのお話では250km/hにセットしてある模様。
アールズではたしか、300km/hにしているようですが、そこまでは要らんでしょ( ´_ゝ`)、と思っていたため妥当なセンですな。

入庫から1時間ほどして、愛機が試走に出かけるのが見えました。
自分のマシンが走ってるところは滅多に見れませんが、なんか「羽根付きのカタマリ」スイーっと走行している感じです。
そんな感じで「バシュバシュ」言わしながら走ってるんですねー(;´∀`)

傍目にはこんなふうに見えてるのか、と新鮮な気分になれました(・∀・)

しばらく後、試走から戻った愛機の引渡し。。。

スタッフ「5速・レブリミットで205km/hでした。鈴鹿ではたぶん(コレだけ出れば)大丈夫でしょう」

ちなみに、どうやって最高速を計測したかはここでは気にしないことにします(;^ω^)

(・∀・)よーし、これで速度制限の縛りから開放だ!
通勤時間が少し短縮できるぞ(←危)


明日はTRIALへクルマを預けに行きます。
1週間ぐらいかかるかと思われます。
どんなマシンになって帰ってくるか、今から楽しみですな・・・!!
Posted at 2009/09/16 17:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年09月12日 イイね!

TRIALからパーツが揃った電話がきた。

(´∀`∩)1ヶ月待った末、
ついにパーツが揃いました!


今度の木曜に入庫です。
その前日にはHKS関西でリミッターカット。
連休はチューニングで終わってしまいそうですね。。。

完成まで何日ぐらいかかるかなぁ・・・!?

ちなみに、今回のチューニングメニューは・・・
①RRP製フロントパイプ & SARD製メタル触媒付きセンターパイプ装着
②上記のパーツに合わせてF-con isをリセッティング
③MONSTER製オイルパンバッフル装着
④フロントバンパー加工でオイルクーラーへの風量確保


以上、なかなか多岐に渡ります。
思えば去年の10月にターボ化してほぼ1年・・・。
さらなるパワーアップを狙います。

予想では
195PS 26kgm
ですが、どうなることやら・・・!?

あと、代車は何になるのか・・・!?
(;´∀`)デモカーのエクシージとか
貸してほしい。
Posted at 2009/09/12 20:59:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「なんだ、10月以降もWindows10のアップデートを受け取れるオプションがあるじゃないか!?これであと1年はPCを買い替えなくて済むぞ(´∀`)」
何シテル?   10/01 21:32
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 78910 11 12
131415 16 171819
20 2122 232425 26
27 282930   

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation