今日のTRIAL鈴鹿サーキットRUNは
1コーナーでエンジン停止により一瞬で終了しました。
以上。
って、それではあまりに味気ないので詳細を・・・(;´∀`)
*************************************
突然停止したら危ないので一応注意喚起してみました(;´∀`)
完熟走行の後、オブザーバーのI君を降ろしてまずは新品ブレーキローターの慣らしとして1周を軽く走行。
いったんピットインしてローターを冷やし、改めてリスタートしました。
ピットレーンを後にし、1コーナーを抜けた瞬間にエンジンが停止。
そのまま惰性で外側のエスケープゾーン奥までクルマを転がしリタイヤしました。。。

*************************************
残された記録はローター慣らしの1周のみ(´・ω・`)
3分18秒548。
(;´∀`)なにコレ・・・?
こんなゴミ記録要りません(;^ω^)
一方、クルマの状態ですが完全に動かなくなりました・・・(´・ω・`)
昨日と同じヒューズ切れなのですが、交換しても
エンジンを始動しようとするとまた切れます。
完全にお手上げ状態のため、積車に積まれて帰還することに・・・。
もちろん
即刻検査入院です。
このままでは終われないので、今度は4月のHKS関西の走行会にエントリーします。
前回の2分46秒台を切らないことには気が済みません(`・ω・´)
せっかく同行してくれたI君にはすまんかったねー。。。
Posted at 2010/02/24 20:38:41 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ