今日はエンジントルクダンパー復旧のため、TRIALへ(´∀`)

左が旧、右が新。
ステーの厚みが違いますねー。
材質も何か違う感じ、します。。。
**************************************
ついでに今度の岡国に備えてミッションオイルの交換とタイヤのローテーション。
タイヤはフロントの外側が無理なため、内外を入れ替えた上でリアへ。
**************************************
作業時間中、ケータイを弄っていると、向こうから話し声が・・・。
「・・・スイフ・・・、・・・モンスター・・・」
よく聞き取れませんでしたが、スイフトの話みたいです。
ウチのマシンの話かと思ってました。
席を立ち、駐車場を見ると・・・
なんか、とっても見覚えのある派手な白スイフトが・・・!
そしてカウンターを見ると、
あれはスイフト王子では・・・!?
(゚Д゚≡゚Д゚)なんと、スイフト王子と(゚Д゚≡゚Д゚)
(゚Д゚≡゚Д゚)REV号に遭遇です!(゚Д゚≡゚Д゚)
実はスイフト王子は元TRIAL従業員。
こっち方面に来たので立ち寄った模様で、社長と何やらお話中でした。
そのスキにとREV号を拝見していたところ、TRIALの方々もやって来て王子号をCHECK!
1人がキーを奪ってきました(;^ω^)
そしてボンネットをOPEN。
「スゲー」
「絶対(内部構造に)悪さしとるで」
「ホンマに車検通るんかいな」
「ロールバー低すぎや」
「今のうちに足回り、外してMuller号に付けたげようか?」
「ホイール出とるやんか、合法ちゃうやんか」
(;^ω^)けっこう散々です・・・。
さらには勝手にリフトアップ!
下回りもCHECK!
センターパイプは触媒付きチタン。

このブレーキ導風板、欲しいです。
ABSはついたままですが、センサーは殺してある模様。
Fロアアームはワンオフっぽいですねー。
最後に並べて撮影(・∀・)
*大サイズ版やほかの写真もフォトギャラリーに出してますので、御覧ください→フォトギャラ
前回はKARUさんとmicroオフでしたが、今日はREV号と勝手オフでした(;´∀`)
(・∀・)今日は思いがけない幸運です(・∀・)
来月用の幸運を先に使ってしまいました・・・。
王子にも声をかけたかったのですが、社長とお話中だったので諦めました。。。
もしかしてまたスイフトマガジンに載るチャンスだと思ったんだけどなぁ。。。
Posted at 2010/06/29 13:55:25 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ