自分の走ったことのあるコースを基準として、もし他のコースを走ったらどんなタイムが出せるのか?
サーキット走行をしたことのある人なら一度は考えたことがあると思います。
そんな疑問にかなり明確な回答を示してくれる便利なツールを発見しましたヽ(´ー`)ノ
LAPタイム計算シートVer.2.2
あるコースのタイムを入れると他のコースに換算してどんなタイムになるのかが出ます。
様々な考察から導きだされた式のようなので、信用性は結構あると思います。
これを使ってちょっと遊んでみました(・∀・)ノ
現在Mullerの持つ記録は3つ。
岡国 1分57秒474
鈴鹿 2分38秒470
セントラル 1分38秒045
ちなみにコースを好きな順に並べると
岡国 → 鈴鹿 →→→→→→→ セントラル
となります。
セントラルが離れてるのはそれだけ苦手ということです(;^ω^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
では最新のタイムである鈴鹿を基準に、他の2コースで換算してみます。
・岡国 1分53秒789 (現1分57秒474)
・鈴鹿 2分38秒470
・セントラル 1分35秒966 (現1分38秒045)
・・・(;゚д゚)速・・・ッ!!!!
自分の今の腕前で岡国53秒とか(;^ω^)絶対にムリ!
# # # # # #
次は一番好きな岡国を基準に。
・岡国 1分57秒474
・鈴鹿 2分43秒603 (現2分38秒470)
・セントラル 1分39秒075 (現1分38秒045)
なんか鈴鹿のタイムが手抜きでも出せる気がするんですが・・・。
# # # # # #
最後に一番苦手なセントラル。
・岡国 1分56秒253 (現1分57秒474)
・鈴鹿 2分41秒902 (現2分38秒470)
・セントラル 1分38秒045
岡国は結構速い。
でも鈴鹿はやっぱりダメ。
# # # # # #
そして以上をもとに分析しました。
*鈴鹿を基準にするとどのコースも超速いタイムになる(;^ω^)
*岡国を基準にするとどのコースも全然ダメ。
*セントラルを基準にすると岡国はイイが、鈴鹿がダメ。
とうことは、
「鈴鹿が一番速く走れてる」
ってことになりますよねー。
逆が岡国・・・。
3コースを
得意順に並べ替えると
鈴鹿 → セントラル →→→ 岡国
という感じになりますが、ここで気をつけるべき点が経験値です。
走行回数が
鈴鹿10回、岡国14回、セントラル2回。
セントラルはたった2回の走行なのに岡国換算で実際よりも1秒以上速い・・・。
つまり経験値を勘案すれば・・・
セントラル → 鈴鹿 →→→→→ 岡国 ・・・?
(;゚д゚)うおぅ・・・!!!?
好き嫌いとは完全に逆になったぞ・・・!?
好き嫌いと得手不得手は一致しないという結果が出ました・・・(;^ω^)
ちなみに一番いいタイムと思われる鈴鹿を基準に筑波を出すと
1分08秒210
うーむ、06秒ぐらい出したいよなぁ~・・・。
さらについでにスイタ君の去年の筑波のタイム
1分03秒114
を表に入力すると岡国が笑える数字になりました(;^ω^)
岡国を知ってる方は実際にやってみることをオススメします。
ほかのコースについては基準がよく判らないので何とも言えませんが、どこでも笑えるタイムのはずですヽ(´ー`)ノ
でも鈴鹿が実際のタイムとNearであることを考えると信ぴょう性は高いと思われ・・・(;゚д゚)
皆さんもいろいろ入れて遊んでみましょう~ヽ(´ー`)ノ
****************************************
上記の表は入力する際に秒数が1桁(05秒とか03秒とか)の場合は「03」ではなく、単に「3」と入れなければ計算してくれません。
ちなみに「03秒114」を入れるときは「3.114」と入れます。
****************************************
Posted at 2011/12/03 00:43:34 | |
トラックバック(0) |
サーキット場外 | クルマ